Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

8月27日のアニメ感想 未来を夢見る若者を阻むのは、ゾンビの群れか、心を蝕む影か

$
0
0

がっこうぐらし!
 冒頭のゾンビはめぐ姉でしょうか? 屋上のお墓には死体は埋まっておらず、シンボル的な物だったのか。ゆきが扉の前で話しているのは、中にめぐ姉がいると知っているから? ううむ、これはいつか部屋から出て来そう。
 ゆきとくるみの下着姿というサービスシーンの後は、みんなで将来について考えます。ゆきは進学より就職したいそうだけど、社会人になると試験より大変な事が山ほどあるんだぞー。くるみのお嫁さん狙いは悪くない、いやむしろ良い。くるみぐらいの美少女なら引く手数多でしょう。武闘派に見えて実は1番女の子らしい心を持っているのがくるみ。この事件が無かったら、憧れの先輩と結婚していたかもしれないんだよなあ……。人生って厳しい。
 しかしりーさんは将来よりも、現在の謎が気になっている。彼女が持っていた鍵はめぐ姉の物だったけど、どこを開ける鍵なのか分からない。まーくん、そしてゆきと一緒に職員室を探索。ゆきは変な物ばかり見つけて困った子だなあと思っていたら、大手柄を立てました。お馬鹿に見えるけど勘は鋭い。これからは捜し物はゆきに任せましょう。
 明かされた衝撃の真実。学校の整い過ぎた設備とゾンビの大量発生。この2つは無関係ではなかった。この作品のゾンビは魔術的なものではなく、「バイオハザード」と同じく科学的なものでしたか。アンブレラ社は倒産したと聞いてたけど、こちらの世界に支店を出していたのか(違います)。
 こんなマニュアルが用意されているという事は、今回の事態は予測の範囲内だったという事。つまり政府までゾンビ化したのではなく、外から助けが来ないのは見捨てられたか、町ごと隔離されたか。どちらにしてもゆき達はこれ以上学校に居ても、救出者が来る可能性は低いですね。次回の水着回の後で脱出編に入るのかな?


アクエリオンロゴス
 今回のモジバケは「影」。自分以外は白黒で、一切の音を発しない影の世界に閉じ込められた舞亜は、そこで自分の心と向き合う事になります。敵と味方の間を揺れ動くキャラとしては、定番のイベントですね。そろそろ彼女も立ち位置をはっきりさせておくべきだろうし。
 舞亜にとって荘厳は育ての親、いやそれ以上の存在だった。彼女の人生は荘厳によって作られたようなもので、荘厳の理想を実現させる事が自分の役割だと信じていた。しかし陽達と親しくなり、人間の暖かさを知った事で荘厳への疑問を抱き始めた。実際にモジバケにょって苦しんでいる人を見てますからね。舞亜を冷酷非情のマシーンに育てなかったのは荘厳のミスと言うべきか。いや、ミスとは言えないか。荘厳にとって舞亜は、どうでもいい存在だったみたいだし。
 荘厳よりも総と一緒にいる事の方が多かったけど、総も舞亜にとっては未知の生物のような存在だった。好意も憎しみも持たず、荘厳に言われたから一緒にいただけ。それでも総がコミュニケーション能力が高いキャラだったら舞亜の心を開かせる事も出来たんだろうけど、ご覧のとおりのお坊ちゃまだからなあ。百年一緒にいても無理だったでしょう。
 逆に陽は舞亜の手を、いや心を掴み、彼女を影の世界から救い出した。「資格なき者は去れ」なんて言われていますが、ここで去るようなら救世主なんて名乗りませんよね。男から見てもカッコいい奴です。そりゃあ舞亜もこっちを選ぶわ。荘厳と戦う事を決めた舞亜、次の陽との合体は真に心が通じ合った最強合体とかになりそう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles