Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

3月20日のアニメ 敵も味方も次々と死んでいく。これぞ戦場、これぞガンダムシリーズの最終決戦

$
0
0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
 初っ端から負傷者続出の鉄華団。一瞬「えっ? 1話見逃しちゃったの?」と焦りましたよ。
 既に戦いは始まっており、数で勝る上に守備側有利という戦闘の法則によってギャラルホルンが優勢。鉄華団も猛攻を仕掛けますが、エイハブリアクターが都市機能を停止させる為にバルバトスは前線に出られず、MWで戦うしかない。だけど今まで鉄華団が勝ってこられたのは三日月とバルバトスの力があってこそ。最強の切り札が使えない上、タイムリミットも迫っている。このままだったら鉄華団は負けていたでしょう。
 状況が不利なのはオルガも分かっている。だから彼は最後の攻撃を前に覚悟を決めました。今まで自分に着いて来てくれた大切な仲間を、捨て駒として使う事を。団員は鉄華団の為に死ね、たとえ死んでもその生命は鉄華団を生かす糧となる。メリビットが言うとおり狂った命令ですが、鉄華団の子供達は迷う事なく承諾する。メリビットの常識は平和な世界で暮らしてきた一般人の常識であり、オルガ達の常識とは違う。生きてきた世界が違い過ぎるのです。
 そして最後の戦いが始まる。MS戦は鉄華団が優勢でしたが、ガエリオに続いてMSと一体化したアイン、いやグレイズアインが戦況を変えた。バルバトスをも超える巧みな動きでアジー、ラフタ、シノを倒しました。まさかこの3人が一気に脱落するとは……。いや、死亡確認はされてないからまだ希望はある? 特にラフタは昭弘とのフラグを回収しないと。
 阿頼耶識システムの弊害なのか、狂気に染まったアイン。クランクの仇を討つ事だけでなく、クランクの死の原因となったクーデリアを殺そうとします。しかしそこへ三日月登場! クーデリアとアイラの死亡フラグを見事に叩き折った三日月、やっぱミカはすげぇ!(笑) 絶望的な状況ですが、まだ希望はある。ユージン達とマクギリスも来てくれたし、最終的には鉄華団の大勝利になりそう。犠牲者は多いだろうけど。そしてガエリオは親友に裏切られて泣くだろうけど。ガエリオとメリビットは苦労人同士で話が合いそう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles



Latest Images