Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

5/4 主人公のライバルキャラは「強い」「冷静沈着」「普段は優しい」が王道か。あと「ツンデレ」

$
0
0

双星の陰陽師
 今回はアニメオリジナルストーリー。原作のストックが足らないのかな?
 チームリーダーだった亮悟が入院してしまい、星火寮はリーダー不在の状態に。本来なら年長コンビのどちらかがやるべきなんだろうけど、この2人アニメでも原作でも地味で目立たないからなあ。ろくろが陰陽師を続けていたら実力的にリーダーやれたんだろうけど。
 ケガレは全国各地に出没しているけど、ろくろ達が住んでいる町は特に出現率が高い。その原因を探る為、陰陽師の頂点に立つ十二天将の1人、斑鳩士門が派遣されました。ろくろより2歳年上ですが、その実力は紅緒をも上回る。クールな天才タイプと主人公のライバルキャラとしては正統派です。今回はアニオリなので顔見せ程度でしたが、原作では出番も多い人気キャラなのでアニメでも活躍してくれるでしょう。多分。
 天才である士門から見れば、過去のトラウマに縛られているろくろは未熟者どころか陰陽師として戦う資格さえ無い。その点については紅緒もフォローしなかったけど、ろくろの強さは認めている。夫の欠点を蔑ろにせず、でも良い所も分かってあげている。いい夫婦してるじゃないですか(笑)。
 来たばかりで呼び戻された士門。土御門の狙いは彼とろくろを会わせ、同年代のライバルをろくろに意識させて彼を奮起させる事でした。胡散臭い人物ですが、双星の陰陽師を育てようとする点に関しては本気です。なのでアニメから見始めた人も土御門の事はあまり疑わないでください。ラスボスにはなりませんからね、多分(パート2)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles