Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

7月19日のアニメ感想

$
0
0

とある科学の超電磁砲S
 今回は完全に当麻が主役で「超電磁砲」ではなく「禁書目録」でしたね。最弱の上条当麻vs最強の一方通行。原作でも屈指の名バトルだと思われる戦いを、ここまでのクオリティで見せてくれるとは。「禁書目録」の演出も決して悪くは無かったけど、美琴を袋三人の心情をよりよく知った今はこちらの方がグッと来ます。中の人の演技力も上がっているし、文句の付けようがありません。
 今までは美琴の心情ばかり取り上げられていましたが、今回は一方通行の心情も取り上げられました。ミサカ達を人形と考え、彼女達を殺しまくってきた一方通行ですが、それはそうとでも思わなければ戦えない、殺せないから。ミサカ達を人間だと言う当麻を認めたら、自分は大量殺人者になってしまう。精神的にはこの時点で当麻は一方通行を越えてますね。今まで負けた事が無いからこその心の弱さか。本当の最弱はどっちなのやら。
 空気の流れを操りプラズマを集めた一方通行。当麻も倒れた絶望的なこの状況で、美琴もミサカも抗い続ける。自分達の為ではなく、自分達を助けようとしてくれた当麻の為に。そんな彼女達の思いに、この男が応えない筈が無い。このエピソードの当麻は本当にヒーローだなあ。男が見ても惚れるわ。他のエピソードもヒロイン視点から見たらこんな感じなんだろうか。そりや世界中でフラグが立つわ。恐るべし最弱。

ダンガンロンパ
 12人のシロと1人のクロ、互いの生死を賭けた学級裁判がスタート。既に死んだ人の写真まで出してくるとは、分かっていたけどモノクマ悪趣味すぎる。コトダマや論破!の演出はゲームを再現しているのかな? やってみたくなったけどアニメのネタバレは嫌なんだよなあ。アニメが終わっていからプレイしてみます。
 苗木と霧切さんの二人が推理する役なんですね。二人で一人の名探偵というところですか。どこの仮面ライダーかと(笑)。事件の後で舞園さんのフォローをしてくれた霧切さん、見た目と違って優しいじゃないですか。舞園さんの事を忘れず生きていくと誓った苗木も良し。この二人は最後まで生き延びられるのか。主役補正がある苗木は大丈夫だろうけど、霧切さんは危ないかも?
 舞園さんを殺した犯人は桑田でした。舞園さんも殺す気満々で桑田を呼び出したので同情は出来ませんが、桑田も逃げる舞園さんを追って殺したんだから正当防衛は通じず、こちらも同情はできない。オシオキは可哀想だったけど。白球を追ってきた高校球児の最後をあんな風にするなんて、モノクマ本当に悪趣味。中の人が楽しそうに演じているのが、腹が立つなあ(苦笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles