Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

9/5 小鳥が奥さんになったら、おっさん好みの料理ばかり作りそう。公平がフォローしないとね(笑)

$
0
0

甘々と稲妻
 夏の海に来たら子供はハイテンションになると思っていたのですが、つむぎはご機嫌斜めというか甘えたがりな猫モードに。子供、特に女の子の気持ちはコロコロ変わるからなあ。男親の公平はつむぎの気持ちを完璧には理解できないけど、それでもつむぎを大切に思っている事を示すのはさすがの優しさ。
 新鮮な魚を手に入れたので、小鳥の店に持って行って料理する事に。遂に来ましたね、魚料理。取れたての魚なら焼くだけで美味しいんだけど、小鳥の好みが渋いというかおっさんっぽいので(笑)、なめろうとさんが焼きを作る事になりました。女子高生の好物にしては意外だけど、家が小料理屋だからそういう料理を幼い頃から食べてたんだろうなあ。羨ましい。
 魚の首を落としたり、内臓を取り出したり、大人が見てもエグい光景ですが、つむぎはむしろ興味津々。残酷なものに人は惹かれる…というのは考え過ぎか。子供って好奇心の塊だから、残酷とか思う前に「何をやってるんだろう?」と思うんですよね。食事とは他の生物の生命を奪う行為という事をちゃんと描いているこの作品、好感が持てます。
 しのぶと八木も手伝ってくれたので、かなり豪華なラインナップになりました。アラ汁は本当に美味しいですよねえ。骨せんべいは子供のおやつにも酒のツマミにもなる万能料理。ケーキも作れる八木ちゃん、学生の頃は公平を試食係にしてたのか。仲良いな。つむぎのテンションも甘えたがりの猫モードから、いつもの元気モードに戻って何より。これから寒くなるけど、つむぎはいつも元気であってほしい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles