Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

vsファジアーノ岡山 持ち帰り忘れた勝ち点3をゲット! 28分間の戦いは東京Vが制す!

$
0
0

ガーネット(以下ガー)「雷雨の為に中断されていた5月18日のアウェイ岡山戦が、昨日再開されたわ。後半17分で止まっていた時間が再び動き出したの」

ギアボルト(以下ギア)「中断されてからの再開試合はJリーグ25年の歴史で僅か2回。今回が3回目になりました。こういう珍しい試合はこの目で見たかったのですが、平日の夜に岡山に行くのは時間的にも予算的にも無理です、すいません」


王牙(以下オウ)「俺達はDAZNで観戦したが、岡山に向かったヴェルディサポは案外いるではないか。ヴェルディへの愛が伝わってくるな。見事である!」

仁虎(以下ニコ)「試合は前半20分にヴェルディ期待のルーキー、藤本寛也選手がプロ初ゴールを決めてくれて、ヴェルディが1点リード。そして岡山のコーナーキックが行われる直前に試合が中断したんだ」

ギア「なので岡山のコーナーキックから始まるという、世にも珍しい試合開始になりました。ちなみに審判は同じ人がやっています」

ガー「選手も前の試合と同じにしなくちゃいけないんだけど、怪我とか病気とかで出られない場合は別の選手を使う事が認められているわ。ヴェルディは得点を決めた藤本がロシアW杯の日本代表チームに帯同しちゃったから、代わりに畠中が入ったわよ」


ギア「ヴェルディは他にも色々と変わっています。またカルロスは去りましたが、ガンバ大阪から泉澤仁がレンタル移籍してくる事が発表されました。強力なサイドアタッカーになると期待しています」


ニコ「試合は岡山のコーナーキックから再開。いきなりピンチを迎えたけど、上福元選手がしっかりセーブしてくれて助かったよ」

ガー「だけど岡山は全力で攻撃してきたわ。28分しかないから追いかける立場の岡山がこうする事は予想してたけど、ヴェルディは防戦一方。久しぶりにピッチに立ったアラン・ピニェイロも攻撃ではなく、守備要員として働いていたわ」

オウ「相手の選手をペナルティエリア内で倒して、PKを献上するかと思ったシーンもあったな。岡山はコーナーキックやFKを駆使して、ヴェルディのゴールを何度も襲った」

ギア「ですが上福元を中心とするヴェルディの守備は崩れませんでした。あっという間に時間は流れ、スコアは動かずヴェルディが1点リードしたまま終了。シティライトスタジアムにヴェルディサポの勝利の雄叫びが響き渡りました」


ガー「これが公式記録よ。上福元は今日も神・福元だったわ! 最初の危ないシーンを防げたのは大きかったわね」

ニコ「今回の勝利でヴェルディは6位に上がったんだ。一時は15位にまで落ちたのに、よくここまで上がったきたね」

オウ「4連敗した時は流石の俺も諦めかけたが、よくぞここまでチームを立て直した! ロティーナ監督は間違いなく名将である!」

ギア「ですがヴェルディに休んでいる暇はありません。土曜日にはリーグ戦の前半最後の試合になるアウェイ讃岐戦、そしてリーグ後半の初戦となる7月7日のホーム戦、相手はまたまた岡山です。逆襲に燃えてくる岡山は手強い筈です」

ガー「それでも私達はヴェルディを応援するのみ! 岡山に泊まって土曜日の讃岐戦に備えている選手達に向けてエールを送るわよ、せーの、」

4人「「「「頑張れ、東京ヴェルディ!!!!」」」」


ギア「今回の試合、岡山のスタッフは色々とサービスしてくれたそうです。きび団子を配ったり、ファジフーズを半額で売ったり……。何故、私達は岡山に行かなかったのでしょう。しばらく本気で後悔してます」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles