Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

11月20日のアニメ感想

$
0
0

新ウルトラマン列伝
 今回からウルトラマンギンガの第2シーズンがスタート。結局映画は見に行かなかったけど、その分TVで応援します。
 前半はこれまでの戦いを振り返る総集編でした。私が見ていない映画のシーンもあり、何だか得した気分。
 本編はバルキー星人に続く闇の使者として、ナックル星人グレイが登場。顔が昔のナックル星人に似た物に作り直されていますね。しかしこいつもオカマキャラですか。仮面ライダーブラーボといい、最近こういうキャラが多い気がします。偶然とはいえ奇妙なものです。キャラ付けしやすいからかな?
 学校に集まり話し合っていたヒカル達ですが、時空が歪み学校から出られなくなってしまいました。そして現れたダークガルベロス。グレイによると闇の支配者は学校内にいるそうですが、ヒカル達の身近にいる誰かに成り済ましているのかな? だとしたら怪しいのは……。
 ダークガルベロスとの戦いは格闘技の試合風に進められました。スパークドールズに囲まれての試合光景はシュールだ。ブラックキングに変身したヒカルですが、第一ラウンドは敗戦。怪獣同士のバトルはウルトラマンとは違う空気が感じられますね。ウルトラマンが出る前はこっちの方が主流だったので、ある意味原点回帰か。
 第二ラウンドは銀河の覇者ウルトラマンギンガが堂々登場。ダークガルベロスの分身能力に対し、それを上回る分身で惑わせて撃破。単純だけど有効すぎる方法ですね(笑)。ダークガルベロスになっていた男は次回も登場するみたい。新しいレギュラーなのかな?
 ヒカル達の前に現れた三人の男女。その一人は美鈴の父親だそうです。なぜこの三人はここにいるのか。グレイに操られているっぽいけど、だとしたら美鈴には辛い展開になりそう。第2シーズンは意外とハードな展開になるのかな?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles