仮面ライダー鎧武
ヘルヘイムの森の真実について、皆に報せるべきかどうか迷う紘汰に対して、光実は話さない方がいいと断言する。確かに迂闊に話せない事ではあるけど、そんな秘密を抱え込んだせいで光実はどんどん深みに落ちていっている。今はそれでも舞の為に戦っているけど、いずれ秘密を守る事だけを目的として戦いそう。危ういんだよなあ、今の光実。貴虎の方がまだ安心して見れます。
あと10年で人類は滅びる。そう言われたら人々はパニックを起こすというのがユグドラシルの考えで、実際その通りでしょう。しかし晶の言うとおり、何も知らされずに滅びるのも嫌ですよね。知らせるべきか知らせないべきか、この問題はまだまだ紘汰を悩ませそう。
秘密についてはまだ結論が出せませんが、ユグドラシルについては紘汰は敵対する道を選びました。だってユグドラシルの好きにやらせていたら、沢芽市そのものが消されるだろうし。貴虎はまだしも、凌馬もシドも町一つ消す事を躊躇わないでしょう。大人の冷酷さを持つキャラだし。
シグルドと鎧武の大決戦。ユグドラシルの重要機密をペラペラと話したり、若者に対して嫉妬しているかのような態度を取ってきたシドですが、遂に敗れました。と言っても死んだりはせず、次回以降も出番はあるようですが、社内での発言力は激減したでしょうね。これを機に個人的に紘汰を狙うかも?
ジンバーレモンでのライダーキックや、ナックルと龍玄のダブルキックなどアクションも良かった。そして新キャラ登場の気配。戎斗が洞窟の奥で見た影は新しいライダーなのか、インベスのリーダー格なのか、それとも滅びた文明の生き残りなのか。鎧武の新たなパワーアップ形態に関係してそう。
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル
セシルの母の事件が裁かれた時の様子が公開されましたが、これは本当に酷いな。検察側は最初からセシルの母が殺意を持って人を殺したと決めてかかっており、弁護士は弁護する気が全く無い。セシルに追求された時の怒りっぷりからすると裁判官も裏で繋がっていたんでしょうね。グダグダな裁判すぎて逆に笑えてきました。
セシルの家庭の事情を知った夏菜がデレてくれました(笑)。事務所のみんなもビックリしているけど、セシルにとっては頼もしい仲間が増えましたね。アゲハ所長の言うとおり、もっとみんなに頼ってくれれば話は早いんだけど、ずっと一人で頑張ってきたセシルは人に頼る事に慣れていなかったのでしょう。でも話もそろそろクライマックス、事務所の全員で団結して真実を見つけ出すのかな? 怪しい人もいるけど。
魔禁法によって魔術使いは公職に就く事が出来ないなど、かなり差別されている。麻楠はルシフェルを召喚する事でこの状況を変えようと企んでいるみたいですね。息子である静夢もそんな父の理想に共感して協力している、と。彼は父のように非情にはなれなかったけど、最後は吹っ切ったようです。セシルとの恋愛フラグが立ったように見えたけど、自分の手で摘み取っちゃった? いや、まだチャンスはあるかも。
独自に動いていたシャーク法律事務所ですが、彼らは麻楠とは敵対関係にあるみたいです。そしてセシルを助けた鮫岡が語った衝撃の真実。セシルは6年前の事件で死んでいたそうです。では、今この場にいるセシルは何者? 誰かの魔力によって蘇り、それが原因で膨大な魔力を持つ存在になったのかな? そして鮫岡は本当に味方なんだろうか? いずれにせよまだまだ油断はできませんね。
↧
3月9日のアニメ感想
↧