Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

7月16日のアニメ感想

$
0
0

Free! -Eternal Summer-
 今回は怜が中心の話でした。部活対抗リレーは元陸上部の怜が頑張ってくれたおかげで水泳部が優勝しました。しかしそれで新入部員が殺到するなんて虫のいい話にはならず、プール開きしても水泳部の選手は4人のまま。新キャラは鮫柄ばかりだし、岩鳶側に新キャラは加わらないのかな? この4人の中に入るのは難しいだろうけど。
 相変わらずバタフライしか泳げない怜。水泳よりも陸上競技の方が向いているのは明らかで、陸上部部長から勧誘されるのも当然でしょう。しかし怜は水泳部を辞めるつもりは無く、密かに特訓していました。出来ないからと諦めないところは一期の頃から変わっていませんね。笑顔がキュートなところも(笑)。
 放課後にこそこそして、どこかに行っていた怜。まさか恋の病?なーんて事はありませんよね。優秀なスタッフが、このアニメの大半のファンを敵に回すような事をする筈ありません。女性ファンは男性ファン以上に敵に回したら怖い存在ですから……。怜のデート、いや特訓相手が凛だったのには驚きました。一期ラストの展開はファンの間でも賛否両論でしたが、自分を救ってくれた怜を凛は仲間だと認めているのか。失ったものはあるけど、それ以上に得たものは大きい。青春してるなあ。
 特訓のおかげでバタフライ以外も泳げるようになった怜、遙が言うとおり本当によく頑張りました。泳ぎとしてはまだまだ未熟で大会では使えないけど、他の泳ぎを学んだ事でバタフライの方も速くなったりして。怜の手作りクッキーを食べた御子柴も含めて、これからパワーアップしそう。来年の部長候補として、もっともっと上手くなれ!

まじもじるるも
 魔界に帰ったと思われたるるもでしたが、人間界でテント生活をしていました。どこぞの黄金伝説。ですか(笑)。るるもは魔女ではなく見習い魔なので、耕太がチケットを使い切るまで魔界には戻れないそうです。魔界に返してあげたいけれど、チケットを使い切ったら耕太は死ぬ。困った難題です。るるもが魔女に戻った後、死んだ耕太を生き返らせるという方法はダメなのかな?
 己の欲望の為にチケットを使うのはためらうけど、るるもの為なら使う耕太は漢らしいじゃないですか。るるもの裸や可愛い顔にドキドキするのも、違う意味で男らしいけど。色欲に淡白なタイプの主人公が多い中、耕太みたいな主人公は個性が出ていて好感が持てます。この年代の男子なら、むしろ耕太みたいになるのが当然なんですよね。
 行く宛の無いるるもを自宅に住まわせる耕太ですが、彼の前には最大の難関が。耕太母の声優は能登麻美子さんですか。この人も母親役が多くなってきたな。優しそうな母親ですが、耕太の隠し事を察すると目の光が消えて包丁を持ち出すヤバさもあります。耕太が性犯罪したら耕太を殺して自分も死ぬ、そんな雰囲気ですね。母親としては仕方ないか。愛と憎しみは紙一重、という事で。
 友達に指摘されて、ようやくるるもと同棲生活にしていた事に気付くとは。耕太、かなり天然ですね。人間は身の回りにある幸せには、なかなか気付かないものです。るるもを救う為に自分の命とドキドキ同棲生活を捨てるとは、やっぱり耕太は漢だ。しかし実の妹設定にするとは、まだまだ甘いな。義理の妹にすればイチャイチャしても法的には問題ないのに。いつか設定を間違えた事を後悔しそう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles