ギアボルト(以下ギア)「負けましたね」
仁虎(以下ニコ)「ええ、残念ですが2-1で負けました」
ギア「ファジフーズを食べれなかったのは残念ですが、今回は行かなくて正解でした。雨の中で食べる食事は美味しくありませんし、負け試合だったし」
ガーネット(以下ガー)「あーあ、杉本竜士が先制ゴールを決めた時は勝てる、悪くても引き分けに持ち込めると思ったんだけどねえ。どうしてヴェルディは岡山とはこんなに相性が悪いのよ。昔はカモにしてたそうだけど、私がサポーターになってから一度も勝った事が無いなんて……」
ギア「体力の消耗が激しい三連戦の最終日、アウェイでしかも雨中での試合と悪条件が重なっていましたが、それでも最近の選手達の成長ぶりには期待していたのですが、今年も岡山には勝てませんでした。しかも今回の試合、カウンターで同点に追いつかれた直後に逆転されました。同点にされてヴェルディの選手が動揺していた隙を突かれましたね」
ニコ「岡山を率いる影山監督は、ヴェルディのサッカーのパターンを完全に見切っているみたいですねえ。これで岡山は17戦不敗で4位をキープしたままですか。プレーオフ進出も夢じゃないですね。羨ましい限りです」
ガー「負けたのは仕方ないわよ。でも今回は負けっぷりも良くなかったわ。カウンターによる失点は磐田戦と同じだし、得点力不足は解消されていない。それに雨の日の試合はカードが出やすいけど、うちの選手ばかり貰ってるじゃない。しかもニウドは2試合連続よ。いくら優秀な選手でもこんなにカードを貰いまくっていたら不安すぎて、戦力として使えないわよ」
ギア「リーグ後半戦で初めての敗戦。これで勢いが止まったヴェルディはまた沈むのか、それとも立ち直るのか。次の大分戦は重要な試合になります」
ガー「重要じゃない試合なんて1つも無いわよ。富山は負けたけど讃岐が勝って点差を縮めてきたし、上にいた群馬は勝ってヴェルディとの点差が開いちゃったわ。このまま20位で終わっちゃうのかも……」
ニコ「ガーネットさんらしくない弱気ですね。大丈夫、シーズンはまだ終わってないし、成長したヴェルディの選手達ならやってくれますよ」
ギア「それともヴェルディの応援は止めますか? そうすれば楽になりますよ」
ガー「はっ、冗談じゃないわよ。ここまで来たら命尽きるまで応援してやるわ。たとえJ3、いえJFLにまで落ちてもね」
ニコ「それでこそガーネットさんです。僕も一生ついていきます」
ギア「バカップル乙。ヴェルディと一緒に頑張ってください」
↧
ファジアーノ岡山vs東京ヴェルディの感想
↧