ヘヴィーオブジェクト
モニカはクウェンサーの事を覚えてましたか。クウェンサーに成長した自分を見せ付ける為にミリタリー色の強い仕事を選んだそうです。素直じゃない恋する乙女ですなあ(笑)。ミリンダがこの事を知ったら修羅場になりそう。意外と短気だからなあ、あのお姫様は。
背後から銃で撃たれても助かったクウェンサーとシャルロットと、ウィングバランサーが起こした風によって崖下に吹き飛ばされて死亡したクックマンとウェスティ。この非情なまでの格差、これが主人公と脇役の差ですね。現実も厳しいけど、物語の世界も時に容赦しません。
単なる鉱山の争奪戦かと思いきや、信心組織には隠された真の目的がありました。軍事や経済よりも信仰によって動いている組織だから、他の組織よりも思想を恐れるというのはストレートに納得。しかし反戦組織が目障りだからとはいえ、敵国の軍隊を招き入れて殺させようとするとは周到ですね。今回の作戦を考えた奴は悪役っぽい面してる嫌な奴だと推測。
まんまと敵の思うように戦わされているミリンダを止めようと走るクウェンサー達でしたが、裏切り者のナッツレイが駆るパワードスーツが立ち塞がる。オブジェクトを相手にしてきたクウェンサーとヘイヴィアなら敵では…とはいきませんよねえ。今回は作戦を考える暇も無いし、もしかしたら今までで一番のピンチ? あんなダサいデザインのパワードスーツには殺されたくないなあ。せめてソルテッカマンっぽいカッコ良いので(byテッカマンブレード)。
実はギリギリで生き残ったミョンリが活躍するんじゃないかと思っています。可愛いし、優秀そうだし。今回の件でヘイヴィアと親しくなったりして。ようやくヘイヴィアにも春が来る?(婚約者いるけど)
↧
2月12日のアニメ 天然ガスに石油にダイヤ、シベリアは人類の宝の山です。極寒地帯でなければ
↧