マクロスΔ
ヴァールシンドロームとフォールドレセプターの因果関係が明らかに。細菌レベルでフォールドを行っていたとはねえ。自然発生したウィルスではなく、プロトカルチャーが作った生物兵器っぽいですね。ウィンダミアはそれを上手く利用しているけど、彼らはその知識をどこで手に入れたのか? プロトカルチャーの遺跡からなのか、それとも……。
一度ヴァールシンドロームに感染した人間を治す術は無い。ワルフューレの歌でも再発症を抑えるのが精一杯とは、なかなか厳しい。かつて感染したメッサーは前回の任務でぶり返してしまったらしく、いつ暴走してもおかしくない状態に。アラド隊長はメッサーの状態を知ってて前線に出していたけど、エースパイロットとはいえいつ敵になるか分からない人を出すのはなあ。メッサーは「いざとなったら自分を撃て」と言ってるけど、ハヤテでなくてもそれは無理ですよ。メッサー強いし。
メッサーとワルキューレのリーダー・カナメ。旧知の仲らしい2人の関係は、暴走したメッサーがカナメの歌によって救われたというものでした。メッサーにとってとカナメは命の恩人であり、彼女を守る為に戦っていたのか。恋愛感情を越えた思いを抱いているみたいですね。カナメもメッサーの事を気にかけているし、この2人には幸せになってほしいなあ。そう思うカップル程、マクロスシリーズは死亡率が高いんですけどね。
ハヤテとミラージュ、フレイアの三角関係も一歩前進しました。メッサーの秘密を共有する者同士として、2人の距離を近づけたのはなかなか上手い展開。そしてメッサーの事で話し合っていた2人を見て、勘違いしてしまったフレイア。彼女の中でハヤテの存在はかなり大きくなっていますね。自分の小ささを恥じていたけど、恋する乙女は嫉妬する姿も可愛いので問題ありません(笑)。
↧
5/29 ハヤテとミラージュがくっついたら、メッサーが恋のキューピッドになるのかな? 似合わねー
↧