今号の感想はショートバージョン。短く纏めるのもなかなか難しい……。
次号より新連載がスタート。またも鬼門のサッカー漫画を連載するとは、ジャンプ編集部は懲りないなあ。いや、チャレンジ精神に溢れていると褒めるべきか。
そして30号から「HUNTER×HUNTER」連載復活! また10週ぐらいなんだろうけど、面白いから困る。
ブラッククローバー ★★★
王撰騎士団の選抜試験がスタート。ミモザの再登場は嬉しいけど、ザクスを名乗る男は何者なのか。敵のスパイにしては堂々とし過ぎているので、アスタの新たな仲間になるかも?
ONE PIECE ★★★★
カルメルが先代のソルソルの実の能力者で、実は悪人だったのはそんなに驚かなかったけど、彼女や子供達の姿が消えたのは……。尾田先生、恐ろしい話をさらっとやりますね。この話、TVで放映できるのかな?
約束のネバーランド ★★★
ミネルヴァの本が無かったら、エマ達の冒険はこの森で終わっていましたね。そして敵は森の生物だけじゃない。文字通りの怪物による追撃、逃げ切れるのか?
Dr.STONE ★★★★
センターカラー。
文明を一から作り上げていく千空。彼の武器は豊富な知識だけでなく、どんな状況になっても諦めないこのバイタリティですね。学者タイプとしては珍しいキャラで面白いです。
鬼滅の刃 ★★★
人間としては最強クラスの柱・煉獄でさえ最強クラスの鬼には敵わない。種族の差はそれ程に大きい。しかし人間の心の強さは鬼をも凌ぐ。煉獄の死は避けられそうにないけど、炭治郎達の心に大きなモノを残してくれる筈です。
ハイキュー!! ★★★
月島がノッているけど、田中も頑張ってる。女神が見守っていますからねえ(笑)。そろそろ日向も反撃開始か。監督の秘策に大いに期待。
BORUTO ★★★
初のB級任務。成功させたら大きく評価されるけど、その機会を捨ててもボルトは友達を助けに行く。うんう、これでこそジャンプ漫画の主人公です。父親も同じ立場になったら同じ事をやるでしょう。ボルトを信じて送り出すサラダも「良い女」だ。
僕のヒーローアカデミア ★★★
ミリオの影に隠れている環だけど、その実力はプロヒーローからも高く評価されている。ミリオと出会わなかったら今回の敵達みたいになっていただろうけど、環は良い太陽に出会いましたね。幸運もまたヒーローの条件。
ぼくたちは勉強ができない ★★★
センターカラー。
やっぱり筒井先生は、うるかが一番のお気に入りなんだなあと確信させる話でした(笑)。いや、だって今回のうるか、本当に可愛いんだもん。これで唯我とくっつかなかったら悲しすぎるぞ。これからどうなるのかなあ?
食戟のソーマ ★★★
3人目の新十傑はあっさり倒されました。面白そうなキャラだったのに残念だなあ。第一戦はこちらの完勝だけど、本当の戦いはこれから。震えながらも司との食戟を望む久我、その勇気に司はどう応えるのか。
斉木楠雄のΨ難 ★★★★
明智が久しぶりに登場。また斉木に推理をひっくり返されるんだろうなあと思ったら、遂に斉木の正体を掴んだのか。台詞が多くて漫画が読み難くなるので嫌いだけど大した奴です。次回は暗い話になるかも。
ゆらぎ荘の幽奈さん ★★★
珍しい組み合わせの3人ですが、朧とこゆずの相性は悪くないですね。サービスシーンもパワーアップするし(笑)。朧もコガラシへの恋心を抱き始めたらしく、恋の戦いはますます激しくなりそう。千紗希ちゃんも頑張らないとね。色々な意味で。
火ノ丸相撲 ★★★★
学生ながら神の領域に達しつつある久世。もう学生レベルの強さじゃないけど、神に対して一歩も引かない火ノ丸も怪物にしてもう一方の神。鍛えられた肉体のぶつかり合いは美しいですねえ。苛烈な戦いは更にヒートアップする!
左門くんはサモナー ★★★
最終回。
連載が始まった頃は10週打ち切りの候補だと思っていたので、ここまで続いただけでも大したものです。しかし終了フラグが立っていたとはいえ、こんなに急に終わるとは……。6年後の天使ヶ原さんが美人だったし、ハッピーエンドだったので良しとすべきか。沼先生、お疲れ様でした。
ROBOT×LASERBEAM ★★★
レギュラー入りの切っ掛けは掴んだロボ。単調な練習を続けるのは、それだけで一種の才能です。鷹山に匹敵する新たなライバルも登場したし、この漫画は当分は安泰ですね。藤巻先生、2作目のジンクスを乗り越えてください。
銀魂 ★★★★
援軍に来てくれそうなキャラが全員来てから動くとは、虚は容赦しませんね。しかしこの今までの奇跡とか味方の優勢を一気に引っ繰り返される展開は、そんなに嫌いではありません。やっぱりラスボスはこれぐらい強くて賢くないとね。
腹ペコのマリー ★★★
男達の闘いより、テレーズと凛々須の女の闘いの方が面白いのは作品的には良いのかな? 互いのプライドを賭けた次の戦いは盛り上がるだろうし。次回はテレーズの過去話ですか。終了フラグでなければ良いんだけど。
青春兵器ナンバーワン ★★★
学園祭の裏方として頑張る零一。裏方にしては目立ち過ぎな気もするけど、それ以上にこの学園トラブル起こり過ぎ。珍しく零一が報われたラストは良かったです。
ポロの留学記 ★★★
子供の世話は悪魔でも一苦労させられる。しかし親もまた子供から教わり、成長するのです。モンスターペアレントと言われている親は子供から何も教わっていない、不勉強な親ですね。そういう親にこそ今回の話を読んでほしいです。
U19 ★★
空間移動のリビドーが便利すぎて話の緊張感を削いでいたけど、ここでようやく敵のリビドー使いが出ましたか。本当はもっとじっくり話を進めてから出したかったんだろうなあ。長くてもあと2話ぐらいで終わりそう。
磯部磯兵衛物語 ★★★
悪代官だって自分の子供の前では良い父親です。と言うか花岡の父がクズ過ぎるのか。子供は親を選べないとはいえ、なかなかに辛い。悪代官も花岡君も強く生きてください。
↧
ジャンプ27号の感想
↧