ガーネット(以下ガー)「去年のニンスタ、今年は先週のフクアリと今までヴェルディが勝てなかったスタジアムで勝ってくれたロティーナ監督。今節もやってくれたわ! 金沢のホーム、石川県西部緑地公園陸上競技場で初勝利よ!」
仁虎(以下ニコ)「このスタジアムには僕達は2回訪れているけど、1回目はJ2に上がったばかりの金沢にJ2&ホーム初勝利を大差でプレゼント、2回目は先制したけど追い付かれて引き分け。ツエーゲン金沢がJ2に昇格してから一度も勝った事が無い、隠れた鬼門だったんだ」
王牙(以下オウ)「だが今年はやってくれたぞ! ロティーナ監督も選手達も見事である!」
ギアボルト(以下ギア)「試合内容は褒められたものじゃありませんでしたけどね。特に前半は金沢に押されっ放しで、CKを与え過ぎました。前半だけで10本も蹴らせるってサービス良すぎです」
ニコ「決まらなくてラッキーだったね。金沢は今年ホームで2勝しかしてなくて、そのプレッシャーがあったのかも」
オウ「ATもかなり危なかった。紙一重のところで外してくれて助かった。現地で見ていたら心臓が飛び出していたかもしれん」
ガー「逆にヴェルディは少ないチャンスをモノにしたわ。新加入した香川勇気のクロスから、ドウグラスがボレーで軽く合わせて決めてくれた! 復帰したレアンドロも良い動きをしてたし、今年の夏の補強は大当たりね」
ギア「町田や福岡など上位争いのライバルや、追い上げてきている大宮と徳島が勝ったので、ここで負けていたら昇格争いから脱落していたかもしれません。この勝利は大きいです」
ニコ「次の相手は3位で絶好調の横浜FC。久しぶりのホーム戦だけど、味スタでは横浜には全然勝ててないんだよなあ」
オウ「鬼門という訳か。上等だ、また鬼門伝説を覆してやろうではないか」
ガー「その意気、その意気! アジア大会が終わって渡辺皓太も帰ってくるし、ヴェルディの3連勝を願っていつものアレ、やるわよ。せーの、」
4人「「「「頑張れ、東京ヴェルディ!!!!」」」」
ギア「でも作者は仕事があって、またまた現地には行かないんですけどね。今年は忙し過ぎです。貧乏って辛い、とグチってます」