Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

ジャンプ47号の感想

$
0
0

 ヴェルディの試合があったので、今週号の感想はショートバージョン。あと一ヶ月ほど我慢してください。

ONE PIECE ★★★
 錦えもん、奥さん居たのかよ! 彼が食べた悪魔の実の名前は気になっていたけどフクフクですか。ストレート過ぎて思い付かなかった。
 熟女くノ一しのぶ、ジャックと互角に渡り合う酒天丸、早くも現れたカイドウ。息も付かせない攻勢っぷり、これもまたこの漫画の魅力の1つ。

約束のネバーランド ★★★
 ユウゴとルーカス、子供達に未来を託して死す。頼りになる大人キャラらしい見事な最期でした。2人が命を捨ててまで繋いだ希望、無駄にするなよエマ。

ブラッククローバー ★★★
 ノゼルも意地を見せて、ゾラの協力を得てエルフ軍団を撃破! エルフ達が眠っている間に発展した魔法を使っての逆転劇には納得。

呪術廻戦 ★★★
 センターカラー。
 あ、そういえば虎杖が生きてる事、みんなに伝えてなかったっけ。ドッキリ芸はスベったけど仲間と合流できたし、京都校の面々は濃いキャラばかりだし楽しくなりそう。

HUNTER×HUNTER ★★★
 ツェリードニヒが完璧な絶を体得した瞬間を狙ったテータの暗殺作戦は失敗。彼女は殺されなかっただけでも幸運です。ツェリードニヒはクラピカとの因縁があるし、当分は生き延びそう。

THE COMIQ ★★★
 短期連載第2話。
 思った以上にサクサク進み、姫川が真犯人なのはほぼ確定。後はどう彼を追い詰めるかだけど、馬場が描いた手掛かりはまだまだ残っていそう。次回で終わるかな?

鬼滅の刃 ★★★
 義勇さん、思ったより早く落ちたな。炭治郎の説得スキル高すぎ。むしろヤバいのはしのぶか。彼女の姉を殺したのは上弦の誰?
 お久しぶりの珠代さん、鬼殺隊の本拠地にご招待される。今の鬼殺隊なら大丈夫…とはいかないか。何か起きそうで嫌な予感。

ハイキュー!! ★★★★
 殆ど吹き出しを使わず繰り広げられる攻防。日向が今までより高く飛び、クールな研磨が激しさを顕にする。これぞラストバトル、勝つのはどっちだ? 全く分からん。

Dr.STONE ★★★★
 司の妹・未来は無事に復活。これでハッピーエンド……とはなりませんよね。遂に牙を向いた氷月、こいつが次のボスキャラか。司と違って真なる邪悪っぽいけど、その目的は?

BORUTO ★★★
 センターカラー。
 カワキとサラダに恋愛フラグが立った?とは考えすぎか。でも良い仲間にはなりそう。
 チャクラをチェックするシステムを潜り抜けた果心居士、難なく里に潜入。彼の正体は噂通り、死んだ筈のあの男なのか? だとしたらナルトには辛い展開になるぞ。

アクタージュ ★★★★
 最悪の雰囲気を吹き飛ばす阿良也の名演技。それに続く亀太郎も、流石は巌に認められた役者、良い演技をします。自分の役を自覚し、引き立て役でもきっちりやる亀太郎は真の役者。アキラは覚醒なるか?

ジモトがジャパン ★★★
 東京だって47都道府県の1つ、愛してくれてありがとうジャパン。私も上京してからン十年、生まれ育った名古屋より東京暮らしの方が長くなったなあ……。

火ノ丸相撲 ★★★
 冴ノ山、大典太に勝つとは。これは大関狙えそうですね。
 金鎧山は強いけど、大関の地位に満足しており、これ以上強くなろうという気持ちが無い。家庭も幸せだから「成長」より「安定」を選んでしまったのか。確かに火ノ丸は気に入らないタイプだ。この一戦で奮起するのか?

食戟のソーマ ★★★
 裏の料理人を加えたBLUEの料理審査は、普通の料理コンテストとは全く違う。裏社会の住人の気持ちを考えて作れって、ノワールが有利すぎる。それでも創真なら…って、何するつもりだ? 運営に喧嘩吹っ掛けそうで怖いけどワクワク。

ぼくたちは勉強ができない ★★★
 教師と生徒の禁断の愛、冷徹に否定する桐須先生だけど、今の貴方もその道を進みかけてますよ(笑)。先生と成幸がくっつく可能性は極めて低いけど、もしくっついたら祝福します。年上ヒロイン万歳。

ゆらぎ荘の幽奈さん ★★★
 今回は水着回。裸を見慣れてしまったので、水着回でもそんなに嬉しくないとは人間の慣れって怖い。それでも眼福ではありますけどね。ロリっ娘とセクシー水着、良い……。

アリスと太陽 ★★★
 ビジネスに徹するタイプかと思いきや、人情派だった猫実。厳しい事言ってるけど間違ってはいないし、子供達には慕われているから案外早く仲間になりそう。打ち切り間近だからかな?

総合時間(以下略)田中誠司 ★★
 ここ最近、全く良い所が無かった田中が暴走。無茶苦茶に強いけど、とても危険な強さ。彼を止めるのは力か、それとも人の心か。今後の展開が天塚先生の未来を決めると思うので気合を入れてください。

思春期ルネサンス! ダビデ君 ★★★
 ダビデの父ミケランジェロも濃い顔してるなあ。母と妹は普通に美人なので落差が凄い。中身は息子と同じで、親子なんだなあと感じました。良い話では無いけど(笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles