Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

vsFC岐阜 苦しい試合だったけど、そういう試合に勝てたのは嬉しい

$
0
0

ギアボルト(以下ギア)「今回は私とバカ、もとい王道院王牙の2人で語ります。前節のホーム大宮戦、絶好調の大宮の攻撃を無失点で凌ぎましたが、ヴェルディも点が取れずスコアレスドローでした」

王牙(以下オウ)「だが上位の甲府と大宮を無失点で抑えたのは良しとすべきだな。守備の改善は上手くいったようで何よりだ」

ギア「と思ってたら、今節は岐阜に先制されましたけどね。最下位の岐阜は2年間指揮していた大木武が解任され、6月18日からはカマタマーレ讃岐の監督だった北野誠が新監督に就任しました」

オウ「この監督が率いていた頃の讃岐は強かった、いや厄介な相手だったな。他のチームに対しては弱いのに、ヴェルディと戦う時だけ妙に強くなった。チームの相性というものを思い知らされたぞ」

ギア「監督交代ブーストを期待しての新監督だったのでしょうけど、北野氏でも前節は勝てず、これで岐阜は7連敗。北野監督になってから初のホーム戦という事で、岐阜は気合を入れているでしょうし、雨でピッチコンディションも悪い。ヴェルディにとって厳しい試合になるのは分かっていました」

オウ「下位のチームには弱いからな、ヴェルディは。悪い予感は見事に当たり、前半29分に山岸祐也のヘディングを決められてしまった。ちなみに岐阜はこれが16試合ぶりの先制点だそうだ」

ギア「相変わらず無駄に優しいヴェルディに呆れましたが、前半終了間際に井上潮音がPKでプロ初ゴールを決めて追い付きました。潮音はここからゴールラッシュする筈です、多分」

オウ「後半はヴェルディが完全に試合を支配した。岐阜に猛攻を仕掛け、何本もシュートを放つ。しかし岐阜のゴールを割れず、時間だけがどんどん過ぎていく。ドン引きしたチームから点を取るのは難しい。これは負けに等しい引き分けになりそうだと思った後半45分!」

ギア「藤本寛也がゴール前に上げたボールにレアンドロが飛び込み、体ごと岐阜のゴールに押し込めました。レアンドロは今季2点目です。不格好でしたけど、素晴らしいゴールでした」

オウ「5分という長いATを凌いだヴェルディは、6月最後の試合を勝利で飾ったのだ! はっはっは、皆の者、良くやったぞ!」

ギア「この試合を落としていたら、これからの上位争いには加われなかったでしょう。今年のヴェルディは強いのか弱いのか分からないチームですが、それでも私はヴェルディを見守ります。では恒例の、」

2人「「頑張れ、東京ヴェルディ!!」」


ギア「あ、磐田の名波監督、辞任したんですか。去年、ヴェルディのJ1昇格の夢を打ち砕いたくせにJ1最下位とは何やってんですか。J2では福岡がまさかの21位。どちらのチームも危ないと思います。夏の補強に注目ですね」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles