Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

ジャンプ9号の感想

$
0
0

 日曜日が忙しかったので、今号の感想は超ショートバージョンです。

 「銀魂」の映画、クランクインおめでとうございます。ぶっちゃけ忘れてました(こらこら)。
 空知先生の無駄に長いお手紙もあり。この人は変わらないなあ。空知先生も読んでる「鬼滅の刃」、みんなも読もう(笑)。

マッシュル
 新連載第2弾。作者は新人の甲本一先生。
 魔法が全てという世界で、魔法が使えない主人公が活躍するというのは「ブラッククローバー」とダブっるけど、こっちはギャグなので問題ありませんね。楽しく読めそう。

呪術廻戦
 大声って便利だなあ。虎杖への殺意を漲らせる真人が良い。この戦いが決戦になりそう。

ONE PIECE
 おでん、オロチを倒せず屈辱の日々を送る。だけどいよいよ反撃が始まる。伝説の一時間、見届けさせてもらいます。

約束のネバーランド
 イザベラは本当にピーターに降ったんだろうか? 冷酷な振る舞いも演技に見える。

僕のヒーローアカデミア
 前回ラストの「街からヒーローが消えた」というのは全戦力集結という意味でしたか。でも裏を掛かれてそう。

鬼滅の刃
 センターカラー。
 異形の姿で復活した炭治郎。鬼である無惨の方が人間らしく見えるのは皮肉すぎる。でも異形のヒーローも良し。最後の戦いが始まる!

AGRAVITY BOYS
 常識人がたまに見せるポンコツっぷりは面白い。つまりボケもツッコミもこなせるクリスが最強。可愛いし(笑)。

Dr.STONE
 頭の良い敵は厄介だけど、千空の頭脳はその上を行く。小気味良い大逆転劇、最高でした。

アンデッド アンラック
 センターカラー&大増25ページ。
 組織に追われ続けるのなら、いっそ組織の一員になってやる。こういう割り切り方は嫌いじゃありません。むしろ気持ちいいです。

アクタージュ
 まさか王賀美が夜凪を救う役になるとは。実は気の良い彼らしいファインプレイでした。最後の風の快さよ。

ハイキュー!!
 バレーを辞めても人生は続く。宮兄弟はこれから一生喧嘩して、それでもずっと一緒にいるんだろうなあ。

ミタマセキュ霊ティ
 センターカラー。
 感動すれば良いのか分からない話だったけど、最後のハゼレナのテレ顔が可愛かったのでオールOK。

ZIPMAN!!
 掲載位置がじわじわ下がってきました。話は王道なんだけど、それだけじゃ駄目か。盛り上がりそうなタワー決戦で人気回復なるか?

ブラッククローバー
 クラウスの愚直さは彼らしくて好き。でも敵は強大。団長でさえ勝てない相手にユノ達だけでは厳しい筈。アスタの救援、間に合うのか?

チェンソーマン
 本当にこの漫画は、あっさり人を殺すなあ! でも面白いので許す。

ぼくたちは勉強ができない
 文乃がようやく本心を明かして、いよいよクライマックス近し。成幸はうるかの幸せを思って身を引くのか、それとも……。

夜桜さんちの大作戦
 りんと凶一郎、類は友を呼ぶってやつですね。変人ばかりに好かれる六美は大変だけど、太陽がいるなら大丈夫ですね。あと2回ぐらいで終わりかな?

サムライ8 八丸伝
 うーん、よく分からん! 作者が伝えたい事が山程あるけど、読者には全く伝わらない。この漫画の問題点そのものとも言える話でした。次回で終わりそう。

ゆらぎ荘の幽奈さん
 貴重な男性キャラ達を女装させてサービス、サービス。ミウラ先生のネタ袋は尽きる事が無いのか!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles