Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Browsing all 2443 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コミックマーケット97・2日目の感想

 2日目は中央線の始発でりんかい線の新木場駅に行き、始発組としてビッグサイトへ。このパターン、久々だなあ。 今まで2日目はのんびり行ってたんだけど、今回は狙い目のサークルが割とあったので早めに行きました。着いたのが夜が明ける前だったので寒かったけど、昨日より風は吹いてなかったので体調を崩さずに済みました。  朝日に染まるビッグサイトは、なかなかの絶景。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コミックマーケット97・3日目の感想

 最初で最後となる4日間冬コミも後半戦。男性向けの本が多数売られる為、入場者数は昨日より上。私も気合を入れて行きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コミックマーケット97・4日目の感想

 令和初の冬コミもこれで最後。夏に続いての4日間に渡るお祭り、長いようで短かったです。 4日目も先日と同じパターンで行くつもりだったのですが、新宿駅で電車が安全点検の為に3分ほど停車してしまい、東京駅にも3分遅れの4時55分に到着。はい、これで同時刻発の京葉線には乗れません。たかが3分、されど3分。...

View Article

 ジャンプ6・7号の感想

 2020年最初のジャンプ感想です。読者の皆様、今年もよろしくお願いいたします。 付録のカレンダーに記載されてるキャラクター性格診断、私はEの炭治郎でした。自分では無惨様の方が近いと思っているんですけどね(笑)。 描き下ろし年始番外編は「鬼滅の刃」が最高でした。マッスル禰豆子は文字通りの悪夢。上司に恵まれなかった玉壺はまあその、強く生きろ(もう死んでます)。...

View Article

ジャンプ8号の感想

 2週間ぶりのジャンプ感想。久しぶりにジャンプが読めて大満足しました。何歳になっても私は週刊少年ジャンプが好き。 遊戯王のカードプレゼント、今回は応募者全員サービス形式なのか。応募用コードを使わないと駄目とは、念が入ってるなあ。 プレゼントされるカードはどれも懐かしい物ばかり。プラックホールが禁止カードじゃなくなる時代が来るとはねえ。古参ファンとしては色々複雑。アンデッド アンラック...

View Article


ジャンプ9号の感想

 日曜日が忙しかったので、今号の感想は超ショートバージョンです。 「銀魂」の映画、クランクインおめでとうございます。ぶっちゃけ忘れてました(こらこら)。 空知先生の無駄に長いお手紙もあり。この人は変わらないなあ。空知先生も読んでる「鬼滅の刃」、みんなも読もう(笑)。マッシュル 新連載第2弾。作者は新人の甲本一先生。...

View Article

ジャンプ10号の感想

 今年も早くも1ヶ月経ち、ジャンプも2桁台に突入。時が経つのはあっという間ですね。長期連載もいつかは終わるし。 付録の「ONE PIECE」のカスタマイズシール、メッセージ付きのはちょっと小さくて読み難い。私の視力が更に落ちただけ? 「約束のネバーランド」は休載です。魔女の守人...

View Article

ジャンプ11号の感想

 「ONE PIECE」の休載は予告されてたけど、「ハイキュー!!」までお休みとは。恐らくこれが最後の試合、古舘先生は無理せず、だけどきっちり最後まで描いてください。お願いします。 「ハイキュー!!」の代原として、番外編と4コマが掲載。こういうのは地味に嬉しい。どっちもなかなか面白いし。鬼滅の刃...

View Article


ジャンプ12号の感想

 次号は土曜日発売。いつもより早く読める反面、感想書くのも早くしないと…って、別に仕事とかではないんだから自分のペースで書けば良いんですけどね。そうと分かっていても早めに書きたい損な性分。 「ブラッククローバー」は休載です。アクタージュ...

View Article


ジャンプ13号の感想

 表紙は「ONE PIECE」と日進カップヌードルとのコラボ。そしてアオハルCMが縁を結んだ特別対談、尾田先生と窪之内英策先生の特別対談。豪華すぎて読むのに困る。 今年も土曜日発売号の感想はショートバージョンです。日曜日に休む為、土曜日に働く。何だかおかしい? 社会人とはそういうものです。 「僕のヒーローアカデミア」は休載です。ONE PIECE...

View Article

ジャンプ14号の感想

 今号の感想もショート版の予定だったけど、新型コロナの影響でヴェルディの試合が中止になったので感想をじっくり書けました。AnimeJapanも中止になっちゃったし、早く沈静化してくれないかなあ。 「ハイキュー!!」は予告通り、「ONE PIECE」は予告に無かった休載。どっちも続きが楽しみなのになあ。次号は載ってますように。Dr.STONE...

View Article

ジャンプ15号の感想

 今号で「ブラッククローバー」は連載5周年。アニメの監督がお祝いのイラストを描いてくれました。 アニメは悪魔との戦いが終わり原作に追い付きそうで心配してたけど、アニメオリジナル話で続けるみたいですね。アニオリは当たり外れが大きいので不安。...

View Article

ジャンプ16号の感想

 「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」のアニメの2期は予定通り放映するみたいですね。今のこの状況、夏には戻っていると良いなあ……。 編集後記にて、タンメンとチャーハンの名店でどちらを食べるか悩んで、結局両方食べた門司さん。太りますよ。 いや、編集の仕事はハードだから、これで丁度いいのかも。どうもご苦労様です。ハイキュー!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝から晩まで京都を楽しんできました

 18日に京都に行って来ました。ヴェルディと京都サンガの試合を見に行くつもりだったのですが、新型コロナのせいで試合は中止。既に高速バスの予約をしており、キャンセル料を取られるのも馬鹿馬鹿しいので行く事に。京都の新スタジアム、見たかったです。  サッカーのアウェイ遠征ではない、純粋な旅行は超絶的に久しぶり。以前から生きたかった寺社に行き、7年ぶりの京都を楽しんできました。  龍安寺。...

View Article

ジャンプ17号の感想

 「BLEACH」の企画が一斉に発表されました。千年血戦篇のアニメ化も「BURN THE WITCH」の連載&アニメ化も本当に嬉しい。 でもこれ、本来なら中止になったAnimeJapan2020で発表する予定だったんだろうなあ。関係者の皆様、挫けずに頑張ってください。...

View Article


ジャンプ18号の感想

 「食戟のソーマ」のアニメ、朝陽の声優は福山潤ですか。イメージに合い過ぎて怖いレベルのナイスキャスティング。 「ONE PIECE」は休載です。鬼滅の刃 特大サイズのシール付きでの巻頭カラー。連載200話記念も兼ねてるからなのか、気合入ってますねえ。...

View Article

ジャンプ19号の感想

 4月30日発売のジャンプGIGAに「新米婦警キルコさん」の平方昌宏先生の新作が掲載されます。巻頭カラーとはかなり期待されてますね。連載なるか? 次号から新連載がスタート。今期は3作です。 でも3作目は24号からと少し間が空いてますね。終わらせる作品の都合かな? だとしたら終わるのにもう少し時間が掛かる作品という事か。まさか……!?ONE PIECE...

View Article


ジャンプ20号の感想

 編集部員が新型コロナウィルスに感染していた為、来週のジャンプは急遽合併号に。遂にジャンプにまで押し寄せてきましたか……。合併号が出る頃までには収束してると助かるんだけど。 本当に急な発売延期だったので、来週号の予告記事は変更されてません。気付かずに来週買いに来る人も多そう。情報のチェックはこまめにやろう。...

View Article

ジャンプ21・22号の感想

 2週間ぶりのジャンプ感想。新型コロナのせいで娯楽が少なくなり、私も退屈な日々を送っています。なので早くジャンプを読みたくて読みたくて、待つのが辛かったです。 でも次号はまた合併号で、発売日はGW後……。待たせ過ぎいいいいいっ!! いや待ちますけどね! 遊戯王ラッシュデュエル、暗黒騎士ガイアのカードが付いてました。アニメのあらすじまで載せるとは、かなり力を入れてますね。...

View Article

ジャンプ23号の感想

 巻末コメントを見ると、漫画家の皆さんもコロナ対策に苦労しているのが分かる。あの「ゴルゴ13」さえ休載する異常事態だもんなあ。新作が読めるだけでも感謝しないと。 それでもつまらない漫画にはキッパリ言いますけどね。それはそれ、これはこれ。好きなものだからこそ拘ります。...

View Article
Browsing all 2443 articles
Browse latest View live