Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

vs水戸ホーリーホック 遂にこの時が…!! 時を越えた待望の勝利

$
0
0

 8月6日の長崎戦以降、全く勝てなくなったヴェルディ。その翌週の13日にアウェイ水戸戦が行われる筈でしたが、台風の影響で中止・延期になりました。
 あれからおよそ1ヶ月半、止まっていた時間が再び動きます。いやあ、まさかこんなに長く勝てなくなるとは思いませんでした。水戸戦がスケジュール通り行われていたら、違う展開になっていたのかなあ。少なくとも地獄の7連戦にはならなかったか。
 ハードスケジュールの7連戦もようやく終盤。今年は群馬、栃木と乗り込んだので、水戸にも行って北関東制覇したかったのですが、平日のアウェイナイターはハードルが高くで断念しました。土曜日に休みを取ったので、これ以上は休めないのですよ。社会人は辛い。

 ヴェルディも苦しい状況ですが、水戸もイマイチ。前節は新潟に完敗して3連敗。悪い状況から脱却しようと、疲労が少ない若手中心の編成でヴェルディを迎え撃ちます。
 一方のヴェルディも梶川や加藤弘堅などのベテラン勢や、佐藤凌我やンドカ等レギュラー陣は連れて来なかったり控えに回したりと、連戦での疲労を少しでも和らげようとこちらも若手中心。佐古真礼は今期初先発おめ。

 1,802人と観客数は少し寂しいですが、試合はDAZN越しでも熱く感じるものでした。まずは21分、前節でPKを決めた阪野豊史が見事なシュートを決めてヴェルディが先制! 頼りになる点取り屋の復活に嬉しくなりました。
 ですがその直後の29分、この日が誕生日だった水戸の唐山翔自にバースデーゴールを献上してしまいました……。何てことないシュートだったんですけどねえ。マテウス、何故取れなかった。選手がブラインドになってしまったのかな?
 その後は両者互角の展開。ヴェルディも水戸も選手交代を繰り返しますが、1点が遠い。水戸にシュートを何本も打たれてヒヤヒヤしたけど、何とか凌ぎました。この試合のシュート数は水戸が16、ヴェルディが15。ヴェルディの選手、そんなに打ったかなあ?
 膠着状態が続き、2試合連続で引き分けかと覚悟し始めた88分でした。深澤の右からのセンタリングに河村慶人がヘディングで横へ流す。そして水戸のゴール前に走り込んでいた佐藤凌我が胸で押し込んでゴール! 試合終了間際に貴重な決勝点を決めました。ヴェルディサポは興奮し過ぎて、ピッチに出た人もいました。気持ちは分かるけど、警備員さんに迷惑かけないでくださいね。
 その後はこの1点を守り切り、ヴェルディは待望の勝利。公式戦8試合未勝利という長いトンネルから、ようやく抜け出せました。試合後のインタビュー、城福監督は目に涙を浮かべてました。辛かったんだなあ……。

 今回の勝利でJ2残留はほぼ確定。これでようやく一息つけました。
 しかしそれは最低限の目標です。残念ですが上位陣との差は広がっており、残り5試合全勝したとしても6位以内には入れないでしょう。
 ならば後の試合は手を抜いて戦うのか? 否。昇格の望みが絶たれたからこそ、来年に向けて動き出さないといけません。それに次からの相手である山形、仙台、新潟、岡山はJ1昇格を狙える位置におり、盛岡は残留争いの真っ只中。ヴェルディが勝った方が盛り上がるでしょう。残り少なくなった2022年のJ2リーグ、大いに沸かせてやりましょう。頑張れ、東京ヴェルディ!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles