前節、金沢に完勝したヴェルディ。その勢いに乗って、今度こそホームで勝利を!!と意気込んで味スタへ行きました。
およそ1ヶ月ぶりの味スタです。隣の武蔵野の森総合スポーツプラザではLiella!の東京公演が行われ、ファンが集っていました。そちらに行きたい気持ちを抑えて、いざ入場。
今節はエムールDAYという事で、エムールの販売ブースで寝具が売られたり、マスコットのネムが来てくれました。
先着1,969名限定で、特製の枕カバーをプレゼントしてくれました。ありがとうございます。
また、今節からのヴェルディガイドは染野唯月でした。ゴール量産を期待しています。
試合前のスタグル、今回はスタスイーツでした。20食限定の秋の食材を使ったパフェ(800円)、美味しかったです。
山口県物産展も大盛況。私は生どら焼きと鶏卵割れせんべいを買いました。山口遠征、楽しかったなあ。
リヴェルンの巨大ぬいぐるみが販売されていますが、値段は5万円近くもあり手が出せません。でも買った人、いるみたい。凄い。
はしご車も来てました。
ゴール裏の手書きスタメン。森田と加藤は新婚だからなのか頑張ってくれました。
試合前にエムールの代表取締役、高橋幸司氏が挨拶してくれました。去年買ったエムールの枕、今も使ってます。
リヴェルンとネムはゴール裏でも仲良し。
山口サポの皆さん。この試合には出なかった高木大輔と松橋優安の応援幕も飾ってくださり、ありがとうございました。
では試合の感想を。
前半は昇格闘いを繰り広げているヴェルディと、監督交代しても下位で低迷している山口との差が出ました。ヴェルディのパスは見事に繋がり、チャンスを作りまって爽快でした。
10分、中原輝のCKに谷口栄斗がダイビングヘッド! 長い間怪我で苦しんでいた谷口の今期初得点で先制しました。
次は25分。ゴール前の混戦からこぼれた球を見逃さなかった稲見哲行が走り込んでシュート! 追加点を決めてくれました。味スタで久々のリード、しかも2点も。これは大量得点で勝てるかも、と期待しました。
ですが後半は山口のペースに。ハイプレスを仕掛けてミスを恐れず積極的にプレイする山口に対して、ヴェルディは防戦一方。数少ないチャンスもモノに出来ず、苦しい展開が続きました。
しかしヴェルディの選手たちは粘り強く守ります。GKマテウスは神セーブを連発し、山口の選手のシュート精度の低さもあって無失点に抑え、およそ5ヶ月ぶりのホーム戦勝利を手にしました。
勝利の瞬間、ゴール裏では大歓声が上がりました。この5ヶ月、イライラが溜まっていたんだなあ。
5ヶ月ぶりのヒーローインタビュー、マン・オブ・ザマッチは共に谷口でした。先制点だけでなく守備でも頑張ってくれました。
ビクトリーメッセージは初となる中原。J1昇格を誓ってくれました。
5ヶ月ぶりのホームでのラインダンス。この時を待っていたとばかりに楽しく踊ってました。
染野が何度もチャンスを作りながら決めれなかったり、途中交代した長谷川が試合後に顔を見せなかったりと気になる点もあるけど、とにかく勝ってくれてホッとしました。これでホーム戦で必要以上に気負う事無く、伸び伸びとプレイできるでしょう。
残り8戦中、ホームは4試合。いずれも強敵で余計なジンクスは無用。勝って勝って勝ち抜きましょう!
↧
vsレノファ山口 ヴェルディ、ホームでは5ヶ月ぶりの勝利!! ここまで長かったなあ…(涙)
↧