Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

3月11日のアニメ感想

$
0
0
うーさーのその日暮らし 覚醒編
 今回のコラボは「ダンガンロンパ」と。うーさーとモノクマ、何となく似ているなあとは思ってたけど、共演させてみると本当に似てるな。それでも下克上は無理かと。中の人的にも絶対に無理ですって。
 珍しく前回の続き。りんとれんが花を捧げたお墓は二人の両親のもの? という事は以前の回想は真実だったのか……。なかなかヘビーな過去を背負っているうーさーですが、それでも前を向くしかない。オチが無い話もたまにはいいよね。
 桜の樹の下には死体が埋まっているというのは文学上の表現ですが、実際に山奥とかに埋めるよりも見つからないかも。死体より貴重な物が埋められている可能性もあるな。埋蔵金は無いだろうけど、誰かの黒歴史ぐらいは埋まってそう。ホワイトドールとか(笑)。
 セーラー服の人気は根強いけど、ブレザーは広く行き渡った今でもあまり人気が無いそうです。男性には、ですけど。セーラー服が全国的に復活したらうーさーは狂喜乱舞しそう。私? いや、そんなに制服には拘りませんよ。水着とチャイナドレスは好きだけど。

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
 TSTの事などが原因で美月と日和がケンカして、日和が家出してしまいました。いや、むしろ今までこうならなかった事の方が不思議ですよね。美月も今までよく我慢したものです。実はTSTの隠された機能によるものだったりして。
 美月にとって日和は今までの平穏な日常を滅茶苦茶にしたトラブルメーカーだけど、新しい生活が始まって不安だった美月を支えてくれた友人でもある。この二人の関係は本当に微妙ですね。今回は無事だったけど、日和が本当に成仏したら美月は大泣きしそう。
 夕哉に対する美月の気持ちも固まってきたかな? 日和がいなくても胸がキュンキュンするようで、本気で夕哉の事が好きになりかけているみたい。しかし夕哉の方にその気は全く無く、『お兄ちゃん』というポジションから離れない。それでもHな事を意識せずやってしまうんだから大したものだわ。ちなみに腹部突き上げ法は本当にある治療法です。でも、敏感な女の子にやる時はご用心を。
 美月と日和の友情が強くなったように思えましたが、新型TSTのせいで台無し。今回は規制がかなり強くて、新しいTSTがどういう物なのかよく分かりませんでした。以前のより恥ずかしいデザインって、只の金属パンツとかじゃないのか。神様のデザインセンス、恐るべし。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443