弱虫ペダル
体調不良で走れなくなってしまった田所。点滴を受けている時点で、もうリタイアすべき体調ですよねえ。自分の事は自分が一番良く知っていると言いますが、実は一番知らないのも自分だったりします。
田所自身からそう頼まれていたとはいえ、巻島は田所を切り捨てようとしました。ずっと一緒にやって来た仲間を見捨てるなんて、特に仲間思いの巻島にとっては苦渋の選択すぎる。もしこのまま田所を切り捨てていたら、巻島はその事を負い目に感じて自分も走れなくなっていたかも。自転車に限らずスポーツはメンタル面が大事だし。
しかし坂道がこの状況を打破する。今までで一番男らしい顔をして田所を引っ張るその姿は、少し前まで自転車レースのド素人だったとは思えません。男も惚れるカッコ良さです。歌っているのはアニソンだけど。
そう、私はこれが見たかった。小男と大男がトレインで走りながら萌え系アニソンを熱唱するという、シュールなんてもんじゃないこの光景を、声と動き付きで見たかった! ああ、もう大満足です。田所役の伊藤健太郎さん、期待を裏切らない熱演と熱唱を有難うございました。今泉だったらもっとノリノリで歌ったろうなあ(笑)。
総北がバラけてしまった一方、箱学と京都伏見は全員が合流して体制を整えてしまう。歯の矯正中な水田君、まだ坂道と田所は脱落したと報告したけど、ちょっと早すぎましたね。歌いながら坂を登る妖怪コンビの激走を見よ!
次回予告後のおまけコーナー、手嶋と青八木の以心伝心っぷりは熟年夫婦かニュータイプ並だな。そしてED絵は新しくなり、女性キャラ三人衆が水着を披露。グッジョブです。スク水もいいけどビキニもあり。
↧
5月26日のアニメ感想
↧