ガーネット(以下ガー)「うっ、ううっ……。ニコ、やった、やったわ。やっと勝ったよお……」
仁虎(以下ニコ)「ええ、良かったですね。本当に良かった」
ギアボルト(以下ギア)「やれやれ、涙して抱き合う程に嬉しいんですか」
ガー「ええ、嬉しいわよ。凄く気持ちいいわよ。悪い? 悪くても喜ぶけどね、あはははははは! あーん!」
ギア「笑いたいのか泣きたいのか、どちらかにしてください。気持ち悪い」
ニコ「まあいいじゃないですか。冨樫監督体制での初勝利、5試合ぶりの勝利というだけでなく、讃岐と富山が負けて勝ち点差が開きましたからね。今日の勝利は本当に大きいですよ」
ギア「次の試合で負けたら意味無いんですけどね。フクアリでの千葉戦では勝った記憶が無いんですけど」
ニコ「確かに不安ですけど、今は福岡での勝利を喜びましょう。三浦前監督の頃は控えでの出場が多かった中後雅喜選手が攻守にわたって活躍し、決勝点を決めてくれました」
ガー「平本一樹のクロスからのヘディングは見事だったわね。やっぱり苦しい時に頼りになるのはベテランだわ」
ギア「福岡の調子の悪さに助けられたところも大きいですが。あちらはこれで3連敗ですか。プレーオフ進出は厳しいですね」
ニコ「後半のアディショナルタイムが10分と出た時はビックリしました。破損したゴールネットの修理に手間取ったからなんですけど」
ガー「福岡の最後の猛攻は凄かったわ。同点に追い付かれるんじゃないかとハラハラしたけど、今日は守備陣も頑張ってくれて、無失点に抑えてくれた。今までの教訓を活かしたわね」
ギア「勝つには勝ちましたが、澤井直人とニウドがまたカードを貰ったのが気になります。特にニウドは何枚カードを貰う気なんですか。このままだと三度目の累積警告での出場停止もあり得ますよ」
ガー「喜んでばかりはいられないけど、J2残留への希望は見えたわ。千葉は強いけど、どうせここから先の相手はヴェルディより強いチームばかり。開き直って戦いましょう。せーの、」
3人「「「頑張れ、東京ヴェルディ!」」」
ニコ「あ、湘南は史上最速でのJ1昇格、おめでとうございます。うちとの対戦ではお手柔らかに」
↧
アビスパ福岡vs東京ヴェルディの感想
↧