ガンダム Gのレコンギスタ
宇宙に上がったメガファウナでは、宇宙戦の準備が進められていました。無重力にあたふたするシーンは、こういうSFものでのお約束ですよね。メガファウナの修理をするG-セルフには和みました。MS用のハンマーなんてあるんですね。いや、ガンダムハンマーみたいなのじゃなくて普通のトンカチです。ピンチになったら武器として使ったりして。
キャピタル・タワーを占拠しようとするアメリアは、クリムが乗るサラマンドラを旗艦とした宇宙艦隊を発進させました。自分がいない間に勝手に軍を動かした大統領にグシオン総監は怒りますが、もう後戻りできない状況だと知ると自分もラトルバイソンで出撃します。この割り切りの早さは大人の政治家らしいですねえ。平和を願って入るけど戦えない訳じゃない、そんな強かさを感じます。
アメリア軍とキャピタル・アーミィ、早くも激突。新型MSマックナイフを実戦投入したアーミィですが、宇宙での戦いはアメリア軍の方が一枚上みたいです。宇宙に上がった事はあるけど、宇宙で戦った経験は無いパイロットが多いようです。健闘していたマスクと副官のバララの凄腕っぷりが光ります。それでも相変わらずベルリには敵わないのか。マスクの連敗記録はどこまで続くのやら。
初の宇宙戦を難無くこなしたベルリ、本物の天才ですか。マスクことルインも心中では密かに妬んでいたみたいだし。ケルベスが捕まった時は冷やりとさせられましたが、マスクが外に出たおかげで助かりました。死亡フラグはまだ消えてないけど。しかし今回の戦いは前哨戦のようなもので、本番はタワーの最上部ザンクトボルトで行われるみたいです。敵も味方も続々と集まってきて、始まるのは決戦か、それとも悲劇か。
にほんブログ村
にほんブログ村
↧
12月5日のアニメ感想
↧