Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

2月28日のアニメ感想

$
0
0

探偵歌劇ミルキィホームズTD
 今まで番外編で登場したゲームのプレイヤー代行キャラ、小林オペラがTDでは初登場。今回の話そのものが番外編っぽかったから、特別に出られたのかな?
 エレメントと心を通わせている人間は茉莉音以外にもいました。しかし茉莉音と同じようにエレメントが消失するという事件が発生。小林からの便りを受け取ったミルキィホームズと茉莉音は一路ロンドンへ。探偵と霧の都はなぜこうも合うのだろう。馬鹿っぽいミルキィホームズもロンドンでは名探偵に見える(笑)。
 紅茶のエレメントを受け継ぎ、世界一の紅茶会社を運営していたオスカー。そんな彼女に使える瓶底メガネの執事アンドレア。見た目も名前も「ベルサイユのばら」が元ネタです。あちらはフランスのお話なんですけど、細かい事は気にするな。オスカー役の渡辺明乃さんは男性の声を演じる事が多い声優さんだけど、このキャスティングもネタなのかな? まあカッコ良くも可愛い明乃ボイスを聞けたので満足ですが。
 貴族とか優雅な生活に憧れているコーデリア、いつもより張り切って名推理を披露しましたが、ものの見事に外れました。あー、これは恥ずかしい。こういうのが嫌だから探偵は最後の最後まで真相を明かさないのに、ミルキィホームズもまだまだ甘いな。でも教授は小林の変装で、本当は歩けたのだからコーデリアの推理は惜しかったと言える。まあ真犯人は違いましたけどね(ダメじゃん)。
 エレメント・ノブレスを奪った真犯人はアンドレアでした。しかし奪おうと思ってやったのではなく、偶然とオスカーへの愛ゆえの事件だったのです。2人の恋愛に興味津々なミルキィ、こういうところは普通の女子ですね。小林が甘やかすのも分かる気がします。ダメの子ほど可愛いというやつです、多分。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 ああ、前回の予告から嫌な予感はしてたけど、タスクとモモカの2人が死んでしまうとは……。2人ともアンジュにとっては掛け替えの無い大切な人物であり、だからこそエンブリヲに狙われてしまった。特にモモカはエンブリヲの操り人形にされるという不遇っぷり。しかし最後の最後で自分の意志を取り戻し、神を気取るエンブリヲに一矢報いられたのは良かった。残されたアンジュの悲しみはとてつもなく大きいだろうけど。
 哀しい戦いは別方面でも行われていました。ヒルダとロザリーとクリス、仲良し三人組だと思われていた三人の関係でしたが、クリスは幼い頃から一歩引いたポジションを強いられており、それでもヒルダとロザリーの事を友達だと思って我慢していた。しかし2人に見捨てられたと思い込み、エンブリヲに救われた事で気付いてしまった。自分達の関係は友情などではない事に。
 ロザリーはクリスの事を友達だと思っていたけど、それはロザリーの思い込みに過ぎず、クリスはずっと我慢してヒルダとロザリーの顔色を窺い、ワガママに付き合っていた。いた。確かにそれは友情とは言えませんね。自分では親切にしたつもりでも、相手は余計なお世話だと思ってしまう。自分と同じ気持ちを相手が抱いているとは限らない。人間関係って思うように行かないものです。可愛がっていた後輩を殺したクリスを、ロザリーは許さないでしょう。ヒルダはクリスにそんなに気を使っていないし、3人の決裂は必至ですね。
 エルシャは子供達の再びの死にショックを受けているけど、子供達はエンブリヲが蘇生させるでしょう。その時、エルシャはエンブリヲに感謝するのか、それともその力の歪さに恐怖するのか。それが彼女の運命の分かれ道になりそう。それぞれの運命の結末が見えてきたけど、未だにエンブリヲの弱点だけは分からない。どうやったら殺せるんだろう? どこかに本体を隠しているとか、そんな分かり易い弱点は無いのかな?

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 今日見たアニメへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles