Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

5月1日のアニメ感想

$
0
0
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
 ダービー弟とのTVゲーム対決その2。
 前回から続いていたF-MEGA対決は冒頭で決着。あんな方法でショートカットできるなんて、このゲームをやり込んでいた花京院でさえ知らない裏技を知っていたダービー、きっと彼が見つけた、誰も知らない裏技なんだろうなあ。ゲームを作った人たちさえ知らないバグを利用した裏技ではないかと。よく見つけたものです。廃人レベルになるまでプレイしたのかな?
 続いては承太郎との野球ゲーム対決。自分で描いた顔をゲームに入力できるとは、さり気なく凄い事をやっています。もちろん原作当時のゲームの技術力では、こんな事は出来ません。荒木先生の発想力は時代を飛び越えていますね。野球のユニフォームを着たスタープラチナとアトゥム神、面白い絵なのでその内フィギュア化されそう。
 ゲーム初心者だったのに、数分のプレイでゲームのコツを掴んだ承太郎。しかしこのまま勝たせる程、ダービーは甘くはない。兄をそれなりに尊敬していたと言ってましたが、兄の事を見下していた事実が語られます。まあ弟のガールフレンドに手を出す方が悪いんだけど、アバラ骨が折れるまでボコられても反撃しなかったのは弟に敵わないからではなく、自分が悪いと心から思っていたからじゃないのかなあ。意外と弟思いな兄貴だった方にピット(賭けよう)。
 魂を抜き取るだけでなく、相手の心を読む能力を持つアトゥム神。エジプトの最高神の名を持つだけあって、一筋縄ではいかないスタンドです。心を読むには条件があるのですが、ダービーの質問に答えなくても考えてただけで条件を満たしてしまうんですよねえ。厄介極まりない能力です。
 ンドゥール戦以来、久しぶりに帽子を取った承太郎。まあ帽子を取る事自体に意味は無く、これはいわば反撃開始の狼煙。さあ、ここからがダービー戦の真骨頂で、最も楽しい時間の始まりです。諏訪部さんの熱演に期待しています。色々な意味で(笑)。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 今日見たアニメへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles