新ウルトラマン列伝
ウルトラマンX第18話「ワタルの恋」を放映。
Xioのエースパイロットとして最前線で戦っているワタルとハヤト。しかしこの2人が同じ女性に恋をした。相手はワタルの幼馴染の奈々子。ワタルはずっと前から好きだったのに、ハヤトに横取りされる結果になりました。だけどハヤトが悪い訳じゃない、告白しなかったワタルが悪い。恋は早い者勝ちではないのだから。ワタルに寝取られ属性があればハッピーエンドだったんだけどねえ(子供向け番組です)。
恋に悩むワタルが呼んだのか、宇宙化猫ムーが襲来。「ウルトラマンマックス」にも同族が登場しましたが、あちらに勝るとも劣らないトラブルメーカーです。強力な電磁波で機械を狂わせたり、いるだけでスパークドールズを実体化させたり、おならには忘却効果がありムーの事を忘れてしまうなどトラブルを起こす為に生まれたような怪獣です。凶暴な怪獣ではないけど、いるだけで迷惑。その上、泣いたら自分が昔の事を忘れてさっさと帰ってしまった。恋する猫は身勝手ですねえ。
そう、ムーも恋をしていました。相手は何とエックス。かつて彗星怪獣ドラコに虐められていたところを助けてもらい、エックスが忘却ガスでムーの事を忘れても追いかけてきたのです。思い込んだら一直線だけど、彼女の恋は報われなかった。ウルトラマンと怪獣ではくっつく可能性ゼロですから、忘れて良かったのかもしれません。
ムーによって実体化されたレッドキング、都市部で暴れるのはマックス以来か。ダークサンダーエナジーによってパワードレッドキングになったけど、ムーの影に隠れてしまった印象。しょうがない、ムーが色々な意味で目立ち過ぎた。レッドキングがムーに恋していたら面白くなったかもしれません。30分では収まらないだろうけど。
ムーの恋は彼女の記憶と共に消え、ワタルも失恋しました。不器用な猫と男の恋、しかしワタルはムーのように忘れる事は出来ない。男は辛い恋の記憶を抱えて生きていくのです。ワタルにもいい女性が現れるといいですね。
ウルトラマンX第18話「ワタルの恋」を放映。
Xioのエースパイロットとして最前線で戦っているワタルとハヤト。しかしこの2人が同じ女性に恋をした。相手はワタルの幼馴染の奈々子。ワタルはずっと前から好きだったのに、ハヤトに横取りされる結果になりました。だけどハヤトが悪い訳じゃない、告白しなかったワタルが悪い。恋は早い者勝ちではないのだから。ワタルに寝取られ属性があればハッピーエンドだったんだけどねえ(子供向け番組です)。
恋に悩むワタルが呼んだのか、宇宙化猫ムーが襲来。「ウルトラマンマックス」にも同族が登場しましたが、あちらに勝るとも劣らないトラブルメーカーです。強力な電磁波で機械を狂わせたり、いるだけでスパークドールズを実体化させたり、おならには忘却効果がありムーの事を忘れてしまうなどトラブルを起こす為に生まれたような怪獣です。凶暴な怪獣ではないけど、いるだけで迷惑。その上、泣いたら自分が昔の事を忘れてさっさと帰ってしまった。恋する猫は身勝手ですねえ。
そう、ムーも恋をしていました。相手は何とエックス。かつて彗星怪獣ドラコに虐められていたところを助けてもらい、エックスが忘却ガスでムーの事を忘れても追いかけてきたのです。思い込んだら一直線だけど、彼女の恋は報われなかった。ウルトラマンと怪獣ではくっつく可能性ゼロですから、忘れて良かったのかもしれません。
ムーによって実体化されたレッドキング、都市部で暴れるのはマックス以来か。ダークサンダーエナジーによってパワードレッドキングになったけど、ムーの影に隠れてしまった印象。しょうがない、ムーが色々な意味で目立ち過ぎた。レッドキングがムーに恋していたら面白くなったかもしれません。30分では収まらないだろうけど。
ムーの恋は彼女の記憶と共に消え、ワタルも失恋しました。不器用な猫と男の恋、しかしワタルはムーのように忘れる事は出来ない。男は辛い恋の記憶を抱えて生きていくのです。ワタルにもいい女性が現れるといいですね。