Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

4月30日 平成以降ではタイプチェンジしないウルトラマンの方が少ない。エックスはアーマーだけど

$
0
0
新ウルトラマン列伝
 映画に登場したティガをピックアップする形で、今回はタイプチェンジするウルトラマンの特集です。
 まずはティガ。初めてタイプチェンジしたウルトラマンです。等身大で戦った友会宇宙人レイビーク星人と、超古代尖兵怪獣ゾイガーとの戦いが放映されました。3タイプ全てを使った戦いって意外と少ないんですよね。特にスカイは不遇で、出てきたらラッキーと思うくらい出番が無かったんです。映画には出たそうで良かった良かった。
 続いてはコスモス。心を持たないカオスバグに対して、慈愛のルナモードから戦う為のコロナモードにチェンジ。コロナモードは頭の形も少し変わっているんですよね。この2つ以外にもコスモスは多くの姿にチェンジします。いや本当に多くて、全ての姿を出す作品は出来ないだろうなあというくらい。出し過ぎですって(笑)。
 ティガとよく似たタイプチェンジするダイナも登場。金星での灼熱合成獣グライキスとの戦いです。ティガと違ってタイプチェンジを頻繁に行う事が出来ないので、一度チェンジしたら通常の姿になるか、そのまま戦うしかない。今回はミラクルタイプだけでストロングタイプの出番が無かったけど、本編ではミラクルより出番が多かったから良いですよね、うんうん。
 そしてそして、7月から始まる新ウルトラマンも登場! その名はウルトラマンオーブ! ネットでは既に情報が流れていますが、なかなか面白い設定を持っているウルトラマンなので活躍が楽しみ。
 なお新列伝そのものは6月で終わるとの事。オーブ単独で放映されるのかな?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles