Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

東京ヴェルディvsファジアーノ岡山 ピーターパンは勝利の女神にはなれませんでした(男の子だぞ)

$
0
0

ガーネット(以下ガー)「二週間ぶりの味スタね。生でヴェルディの試合を見るのは、天皇杯の千葉戦以来だわ」

ギアボルト(以下ギア)「その間のヴェルディは町田戦は良い試合をしたのですが、先週の熊本戦は……」

王牙(以下オウ)「ええい、思い出させるな! あれは熊本にとっては最高の、我らにとっては悪夢のような試合だった!」

仁虎(以下ニコ)「ヴェルディはシュートを19本も撃ったのに全く入らず、熊本はスーパーなシュートがいずれも入り4得点の大勝…。今節は好調の水戸と引き分けましたし、監督交代ブーストなんて無いって言ったのは誰です? しっかりあるじゃないですか」

ガー「最悪の形でリーグ前半戦を終えたけど、幸い昇格プレーオフ圏内には留まっているわ。長いJ2リーグもいよいよ後半戦、気合を入れ直していくわよ!」



オウ「相手は岡山か。春以来の対戦だ。あの時は岡山にアウェイで勝利して、5連勝を飾ったのだったな。懐かしい話だ」

ギア「あれ以来、一度も連勝してませんけどね。対する岡山は調子を取り戻したのか、ここまで7試合負け無し。ヴェルディとの勝ち点差も僅か4。侮れない強敵に成長しています。今日の試合は苦戦すると思っていました」

ニコ「ギアボルトさんの予想が的中しましたね。さて、この試合は杉並区サンクスマッチ、ヴェルディの新たなスポンサーになった赤門ウイレックスDAY、そして7月24日から東京国際フォーラムで公演されるブロードウェイミュージカル「ピーターパン」とのコラボが行われました。イベントが盛り沢山で楽しかったですよ」



オウ「杉並区からは区のマスコットキャラのなみすけと、高円寺商店街連合のサイケ・デリーさんが来たぞ。並べてみるとギャップが凄いな」



ガー「コンコースでは高円寺阿波踊りの江戸っ子連が、自慢の踊りを披露してくれたわ。お祭りって感じが出てたわね」



ギア「赤門ウイレックスのブースでは、子供の来場者限定で菓子パンがプレゼントされていました。私も欲しかったです……」

オウ「貴様にやったら1個では収まらんだろうが。赤門ウイレックスの社長、山田幸司も来ていたぞ。ゴール裏に挨拶に来たり、キックオフセレモニーをするなど気合が入っていたな。ヴェルディの勝利を見せられなかったのは残念だ」

 



ニコ「そしてピーターパンとのコラボ。ピーターパンとフック船長の着ぐるみが来場者を出迎えて、オリジナルうちわをプレゼントしてくれました。この日はナイターでの試合でしたが、それでも暑かったので助かりました」

ガー「選手紹介も特別バージョンだったわ。ウェンディを演じる神田沙也加さんがヴェルディのメンバー紹介をしてくれたの。映像もメルヘンチックになってて、ちょっと笑っちゃったわ」

ギア「強面の選手達にこの映像をはめ込むのは反則です。甘ブリとのコラボを思い出しました」



オウ「主役のピーターパンを演じる吉柳咲良も来てくれたぞ。キャプテンの井林に花束を贈呈したり、ハーフタイムにはゴール裏に来て激励のメッセージを送った後、子供サイズのTシャツを投げ入れてくれた。流石のサービス精神だな。劇の成功を祈っているぞ」

ニコ「またこの日は「夏のチア祭り」と題して、多くのチアグループが招かれました。100人以上の女性の方達によるダンスパフォーマンスは迫力がありました」



ガー「ヴェルディ君もさり気なく混ざっていたわね。妖精っぽい羽を付けていたけど、ピーターパンの妖精ティンカーベルのつもりかしら? お腹が出過ぎだけど」



ギア「ファジアーノ岡山のサポーターです。ひるげん焼きそばの屋台も出ていたのですが、私は食べられませんでした。無念すぎます」

オウ「味スタに来る前に昼食をガッツリ食べたからだろうが。貴様はもう少し節制すべきだ。油断していたら太るぞ」

ガー「ここからは試合の感想よ。まずは公式記録。見ての通り、1-1の引分だったんだけど…」

ニコ「この日のヴェルディは運に見放されていました。シュートは撃つのですが、いずれもバーやポストに当たったり、あと一歩という所で決めきれなかったりで調子の悪さが伺えました。熊本に完敗したショックから立ち直っていないのでしょうか?」

ギア「守備は5連勝した頃のメンバーに戻したのですが、それでもセットプレイから失点しました。また失点したのを責めるべきか、1失点だけで抑えたのを褒めるべきか微妙です」

オウ「後半になってもヴェルディの調子は上がらず、見ている方はイライラが募ってきた。そうこうしている内に夜の8時近くになり、我々は味スタから引き上げたのだ」

ガー「試合が終わるまで居たかったんだけど、月曜日は朝から用事があって長居する事は出来なかったの。後ろ髪を引かれる思いで味スタを去ったわ」

ギア「で、私達がスタジアムを出た直後にセットプレイでヴェルディが同点に追い付きました。何というタイミング。私達、疫病神だったようです」

ニコ「そういう日もありますよ。引分とはいえ勝ち点1を得た事で、ヴェルディは5位をキープしました。次節は首位の湘南とのアウェイ戦、非常に重要な試合になりましたね」

オウ「湘南にはこちらのホーム戦では完敗したからな。あちらのホームでリベンジをしたいものだ」

ガー「やってやろうじゃないの。金沢が福岡に勝ったようにJ2の戦力は拮抗しているわ。みんな湘南が勝つと思っているだろうけど、その予想を引っ繰り返してやりましょう。せーの、」

4人「「「「頑張れ、東京ヴェルディ!!!!」」」」


ニコ「試合前、夏の新戦力として加入が発表されたスペイン人のカルロス・マルティネス選手が挨拶してくれました。チャットはかつてヴェルディのストライカーだった阿部拓馬選手の曲が使われました。多くの得点を期待しています」

ギア「新戦力と言えば、噂のトッティ。フメリカのチームには移籍せず、ヴェルディでの現役続行か、ローマへのフロント入りの2択に絞ったそうです。これは期待しても良いのでしょうか? ちょっとだけワクワクしながら正式発表を待ちます」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles