Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

ジャンプ49号の感想

$
0
0

 今週号もショート、いや超ショートバージョンです。感想を書く気力が……。松本山雅のバカー!(涙)

ブラッククローバー ★★★
 危うい作画があちこちに。田畠先生、休んでも良いんですよ?

鬼滅の刃 ★★★
 兄弟喧嘩は犬も食わぬ。真面目に滝行している伊之助に爆笑。

ONE PIECE ★★★
 分かっていたけどカイドウ激強。仲間を失い、自身も敗北。ルフィは捕まって獄中でキッドと再会?

 

Dr.STONE

 切り札がスタンガンとは恐れ入った。氷月はこれで観念するとは思えないので一時退場するだけかな?

ワールドトリガー ★★★
 4チームそれぞれの考えがあり、どのチームも侮れなくて面白い。でも、週刊ではあと3回か……。

アクタージュ ★★★★
 センターカラー。
 大ゴマの使い方がお見事。夜凪の演技の凄さと儚さ、その演技に含まれていた巌のメッセージがちゃんと伝わりました。

僕のヒーローアカデミア ★★★
 飯田はもう大丈夫ですね。次は轟の覚醒かな? 半冷半熱が効かないのなら全冷全熱だ!

約束のネバーランド ★★★★
 ああ、「幼い子まで優秀」という子供達の利点が裏目に。普通の子供なら情報を得る為に飛び出そうとはしないでしょう。犠牲者は更に増える?

ハイキュー!! ★★★★★
 センターカラー。
 敗者は悲しみながらも悔いなき笑顔を見せ、勝者は喜びながらも次の戦いに備える。こういうシーンをしっかり描くからこの漫画、好き。

思春期ルネサンス! ダビデ君 ★★★★
 今回は豪華2本立て。前後編での水着回でした。
 黒木先生、絵上手いなあ。可愛い女の子も、彫刻みたい(笑)に逞しい男の子もしっかり描ける。この絵のレベルを保てれば当分は安泰でしょう。あと巨乳万歳。

HUNTER×HUNTER ★★★
 ツェリードニヒに何が起きたのか、その詳細が判明。時間を操ったり、未来を先読みする能力はどんな漫画でも強力だけど彼のは特に厄介。性格も能力も危険すぎる……!

呪術廻戦 ★★★
 団体戦スタート。最強の敵に捨て駒をぶつけて足止めする作戦は正しいですね。あと虎杖の女の好みは私も気になる。珍回答を期待。

THE COMIQ ★★★
 姫川の反撃はなかなか狡猾。頭の良い金持ちは敵に回すと厄介だなあ。キレ者っぽい桂田まで姫川に騙されたのはガッカリだけど、ミハナちゃんがサポートしてくれるのなら心強い。あと2話ぐらいかな?

ぼくたちは勉強ができない ★★★★
 水希はそろそろブラコンを治さないと、兄を襲いそうで怖い。そして文乃とのフラグが順調に積み重なっていく。父と和解させてくれた成幸にガチ惚れする結末になりそう。

火ノ丸相撲 ★★★★
 愛を強さの糧にする大関は強いけど、火ノ丸も愛を知って強くなった。一瞬とはいえ死闘の最中に土俵入りの構えをする心の余裕と決意の強さ、これは勝負ありですね。一気に決めろ!

ゆらぎ荘の幽奈さん ★★★★
 狭霧の婚約者、見事なまでのゲス野郎でコガラシに打ちのめされる末路決定…と思ったら狭霧がやるのか。これは上手いフェイント。調教バカに女の強さを見せてやれ!

食戟のソーマ ★★★
 第二の試練の課題も面白いけど、何より司の復帰! 連隊食戟はタッグ戦形式だったので、創真との一騎打ちをやってほしかったのです。いざ、真の決着をつける時!

アリスと太陽 ★★
 新メンバーの瞳子は見事なまでの初心者でした。今のままでは絶対に勝てないので、瞳子には秘められた才能があるんでしょうね。元バレー部でベースに向いている特徴って何だろう?

総合時間(以下略) ★
 最川が負けるまでは割と良かったが、その後は見事なまでのテンプレ展開で盛り上がらない……。田中の過去も検討が付くし。

ジモトがジャパン ★★★
 確かにストーカーだけど、可愛い女の子なので問題ありません(おいおい)。名物が一杯ある三重県、でも東海地方なのか近畿なのかは永遠の謎。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443