Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

9月13日のアニメ感想

$
0
0

とある科学の超電磁砲S
 科学者グループに利用され、舐められた形になったアイテムも動き出す。水着姿、それぞれの個性が出ていますね。フレンダと麦野の胸の差とか胸の違いとか(笑)。ラボを壊したけど、今後は美琴達と共闘するなどアニメオリジナルらしい展開になるのかな?
 学園都市の闇を知るテレスティーナ。やっぱり妹達の事を知っていたんですね。悪党ではあるけど彼女の言っている事は間違っていない。実際、学園都市はその頂点に立つアレイスターの実験都市みたいな町だし。しかし美琴が言うとおり、この町にあるのは闇だけじやない。彼女を支えてくれる人もたくさんいる。光と闇が共存するからこその学園都市でもある。本当に複雑な町です。
 フェブリの命はあと72時間。彼女を救う為に頑張る美琴達は、遂に敵の姿を捕らえました。学園都市でもトップクラスの研究者だったけど、美琴達は知らなかった。普通の町なら超有名人になっているだろうけど、この町では能力者の方が立場は強い。その現実が彼らを弄れさせたのでしょう。エリートの嫉妬とか捻くれとか醜いけど、気持ちは分からなくもありません。
 アイテムの面々が暴れた後、ラボに潜入した美琴は布束と再会する。彼女はフェブリを救うつもりだったそうですが、首謀者の有富は全て見通していた。中和剤を手に入れる為、あえて囚われの身となった美琴。しかし有富は中和剤を渡さない。腹が立つけど約束を破るのは悪役の基本ですよねー。いずれ美琴にボッコボコにされるだろうけど、その時が楽しみになってきました。

ダンガンロンパ
 強引に初められた学級裁判。確かに一番怪しいのは霧切さんだけど、彼女が無実だとしたら誰が犯人なのか。その真相を突き止める展開になるかと思ったら、まさか苗木を犯人にするとは。苗木本人はもちろん、彼が犯人じゃない事を知っている視聴者もビックリですよ。いや、推理小説の名作「アクロイド殺し」のように無実と見せかけて実は……という展開なのかと疑いました。ごめん、苗木。
 処刑されるところだった苗木は、アルター・エゴのおかげで救われました。あの高さから落ちて怪我していないとは、さすがは超高校級の幸運。霧切さんとも二人っきりになれたし。ちなみに彼女の記憶も回復してきたそうで、霧切さんは超高校級の探偵だそうです。超高校級の苗木の恋人ではありませんでしたか、残念(笑)。
 霧切さんだけでなく、自分を有罪にした十神達も許した苗木。何この子、心が広すぎる。今は仲間内で争っている場合じゃないだろうからだけど、色々あったせいで苗木の心が聖人の域に達しているぞ。十神までデレたようだし、このまま好感度を上げれば学園は苗木のハーレムになりますね(笑)。死んだ連中も生きていたら、苗木と仲良くなっていたかも。
 黒幕の目的は霧切さんを殺す事だったけど、学級裁判に反対した苗木も目を付けられ殺されるところだった。しかしこの強引なやり方は、黒幕の焦りを意味しています。そして最後の戦いが始まる。絶望を味わうのは苗木達なのか、黒幕なのか。学園に来たのは16人の高校生だけだとしたら、黒幕の正体は……。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Latest Images

Trending Articles