Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

月日のアニメ感想

$
0
0
新ウルトラマン列伝
 ウルトラマンギンガS第1話「命という名の冒険」を放映。
 エクセラーが操るビクトルギエルとの最終決戦が始まりました。と思ったら、いきなりヒカル達が負けてる!? 最初にボロボロになったヒカル達を見せてからギンガ&ビクトリーとビクトルギエルの戦いを見せるという、フェイントを仕掛けてきました。ちょっと驚きましたよ。決戦シーンを作れない程、予算が厳しいのかと(苦笑)。
 3分間しか戦えないウルトラマン。2人で戦うのなら代わりばんこで戦えばいいんじゃね?とは誰もが思っていたけど、最終決戦でやってくれるとは。しかしこの方法は体力の消耗が激しくて、しかも結局負けてしまいました。あまりにも消耗してしまったので、ヒカルもショウもあと1回しか変身できなくなってしまった。この方法、リスクが大きすぎる。夢は夢のままにしておくべきだったか……。
 地球最大の危機を前にUPGとマナは、キサラ女王に地底世界に招かれました。そして地球のエネルギー源とも言えるビクトリウム・コアの存在を知らされ、マナがコアに接触しました。マナにしか行けない危険な場所にあると言われていたのに、あっさりマナが帰って来たのには笑ってしまいました。いや、決して楽な作業では無かったんですけどね。
 地球の意志を知ったマナは、エクセラーに降伏しようとします。所詮は機械だったのか……などと思う視聴者はいません。ヒカルも同様です。アンドロイドであるマナは命を持たない存在ですが、心が成長しているのなら彼女も『命』を持っている。自分を犠牲にしてでもエクセラーを倒そうとしたマナは、エクセラーの操り人形だった頃とは違い、完全に『生きて』います。彼女の冒険はどんな結末を迎えるのか。
 前回手に入れたハイパーゼットンの力を使っても、ギンガとビクトリーはビクトルギエルには敵わなかった。しかしヒカルもショウも諦める事なく、みんなの前で最後の変身をする。最終決戦前の正体ばらしはウルトラシリーズの伝統だけど、やっぱり燃えますねえ。長かった2人の戦いも次回で終了。新作映画に続く、いい流れを期待しています。

暁のヨナ
 白龍の力を宿した右腕を持ち、ハクと互角かそれ以上に強いキジャですが、里で蝶よ花よと育てられてきたので、基本的にはお坊ちゃまです。虫が苦手になったり、野宿に戸惑ったりとまるでヒロインですね(笑)。
 キジャよりも、彼に守られる立場にあるヨナの方が逞しいのですが、それは彼女が辛い経験をしてきたから。ハクの手料理は悪い意味で何となく想像できる味っぽい。毒じゃなければ何でも食べそう。軍人としては正しいんですけど、逃避行の最中だったとはいえ女の子にそういうのを食べさせるのはどうかと。ヨナとの間に恋愛フラグが立たないのも分かります。
 たくさんの本を読んでいるユンは僅かな情報だけで青龍の里の在処を探り、ハクはその絶大な戦闘力と軍人としての知識でヨナを守る。2人が思った以上に優秀なので、キジャが少し焦っていました。確かに今のところ、キジャは戦闘要員&他の龍を探すレーダーとしてしか役に立っていからなあ。ずっと求めてきた主の元で働けないのは、男としても臣下としても歯がゆいでしょう。
 しかしそんなキジャをヨナは励ましてくれました。こういう気の利くところは、人の上に立つべき姫様なんだなあ。そしてキジャのヨナへの好感度は一気にMAXに。何というチョロイン(笑。男ですって)。キジャは今までは白龍の宿命としてヨナを守っていたけど、これからは愛する女性として彼女を守りそう。そうなるとハクとの激突は必至ですな。この2人は「強敵」と書いて「ともと読む関係になりそう。。当のヨナは2人の事は仲間としてしか思ってないけど。
 火の部族の領地での里探しは危険なものでしたが、目立つ見た目の割には気付かれなかったようです。いや、ひょっとしたら……? そしてユンの推理のお陰で青龍の里の位置が判明。次回で早速出会えるみたいで、すんなりと進むなあ。四龍を集めるまでは簡単だけど、そこからが大変なのかも。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 今日見たアニメへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles