Quantcast
Channel: 決闘王F.Kのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

東京ヴェルディvsザスパクサツ群馬の感想

$
0
0

ガーネット(以下ガー)「先週、磐田まで出向いたのに負け試合を見せられて、この一週間フラストレーションが溜まりっぱなしだったわ。この感覚、久しぶりね」

仁虎(以下ニコ)「ええ、去年を思い出しました。でも去年と違って、次の試合に期待できるのはチームが成長した証だと思います。若いチームは未熟な部分も多いけど、成長の早さが感じ取れるのがいいですよね」

ギアボルト(以下ギア)「高い授業料を払った去年の分を返済してもらっているのだとも思えますが。とにかく連敗だけは絶対ダメ。晴れ渡る空の下、私たちは味スタを訪れました」

群馬戦モニター
群馬戦・旗
ニコ「今年のホーム戦はコラボ企画やサンクスマッチが続いていましたが、今回は特に大きなイベントが行われない普通の試合でした。これが普通なんでしょうけど、今年はむしろ新鮮に感じますね」

ガー「ヴェルディのフロントが頑張っている証拠よ。スポンサーも少しずつだけど増えているし、本当に頭が下がるわ。私たちも頑張って応援しましょう!」

ヴェルディ君
ガー「まずはヴェルディ君をパチリ。ヴェルディ君が持っているのは、この試合から発売されたフラッグよ。子供も振れる軽くて小さいサイズになっているわ」

ギア「おや、ヴェルディ君の背が伸びたような。あとお腹の方も急にスリムに…」

ニコ「ギアボルトさん、それ以上は言わないでおきましょう。タニタ食堂さんからプレゼントされた万歩計を持って、歩きまわった結果ですよ。多分」

ミニサッカー
ニコ「ヴェルディのサッカースクールに新しいコーチが加わったそうで、それを記念してミニサッカー教室が行われました。ヴェルディ君も参加して、盛り上げてくれました」

ガー「小学生以下しか参加できなかったのは残念ね。私もやりたかったわ」

ギア「あなたはすぐムキになるから駄目です。大切なコーチたちに怪我させる訳にはいきません」

ガー「私じゃなくて、コーチの方の心配をするのね……。ギアちゃん、ちょっと冷たい」

緑の未来
ニコ「ヴェルディは選手の育成に力を入れており、今年から「緑の育成」という育成支援クラブを作り、参加を呼びかけています。ヴェルディ君も申し込んでくれたのかな? 僕たちが寄付したお金で未来のヴェルディの、いや日本のエースを育ててほしいですね」

トークショー
ガー「試合に参加できない選手たちはサイン会をしたり、売店を手伝ったり、トークショーに参加してくれるの。今回のトークショーにはキローラン木鈴選手と中野雅臣選手が出てくれたわ」

ニコ「木鈴は今年はまだ一試合も出られてなくて、まだまだ監督の信頼を得られていないみたいですね。でも冨樫監督は、ちゃんと見ている人です。頑張って技術を高めていけば、きっと試合に出られます。腐らずに努力し続けてください」

ビーフ&チップス
ギア「ギアボルトの味スタのスタ飯紹介コーナー、今回はこちらのビーフ&チップス。たっぷりのポテトフライに、なかなかの量のローストビーフを乗せたシンプルイズベストな逸品です。ビールと組み合わせたら最高ですね」

ガー「こらこら、あなたはまだ未成年でしょ。でも750円とちょっと高いから、買う時は財布の中身と相談した方がいいわよ。味はいいから損はしないけど」

少年サッカー
ニコ「試合の前には、味スタのフィールドで少年サッカーの特別試合が行われました。プロが走るフィールドで試合をするって、サッカー少年にとっては夢の様な経験でしょうね。この中から日本のサッカーを背負って立つ選手が出てくれる事を期待しています」

群馬サポ
ガー「味スタに来てくれた群馬サポの皆さんよ。中央の辺りには群馬名物と言ってもいい湯もみ娘の皆さんがいるわ」

ニコ「彼女たちは群馬が点を取ったら、湯もみのパフォーマンスをしてくれます。相手チームのサポとしては絶対に見たくありませんね」

映像1
映像3
映像2
ギア「今年からフリーキックやオフサイドなどの場面では専用の映像を出しています。今まではコラボした仮面ライダーや甘ブリの映像が使われていましたが、今回の試合はコラボが行われなかったのでヴェルディのオリジナル映像が初使用されました」

ガー「うん、この映像サービスは続けてほしかったから、やってくれて嬉しいわ。スタッフも分かってきたわね」

チアガール
ニコ「試合前とハーフタイムには、ヴェルディVenusのダンスパフォーマンスが行われました。いつも試合を盛り上げてくれて、ありがとうございます」


ガー「それじゃあ、ここからは試合の感想よ。いやー、前半はどっちのチームもピリッとしなかったわねえ」

ギア「ヴェルディは前節の敗戦で慎重になるのは分かりますが、セレッソに逆転勝利した群馬も同じ風に来るとは予想外でした。もっとガンガン攻めてくるのかと」

ニコ「アウェイでの連戦、そしてGW地獄の5連戦の始まりの試合ですから、体力を考慮してスローペースだったのかもしれませんね。ヴェルディも群馬もシュートは打っていたけど、どちらも決定的なチャンスは作れず、前半はスコアレスで折り返しました」

ガー「後半はギアを入れ替えた群馬が仕掛けるわ。前半とは打って変わって積極的に仕掛けて、ヴェルディゴールを脅かしたわ。こっちのゴール裏から見てもヒヤヒヤした場面がたくさんあったわね。本当に危なかったわ……」

ギア「群馬の選手の決定力の無さに救われました。セレッソ戦で大活躍した小林竜樹選手も、この日はプレイが合わず助かりました」

ニコ「時間が経つと群馬のスピードに慣れてきたヴェルディが反撃します。今年初めて先発出場した杉本竜士選手、磐田戦で奮闘した安田晃大選手が頑張りますが、群馬のゴールを割る事は出来ません」

ガー「攻撃の活性化を狙った冨樫監督は永井秀樹と南秀仁、そして管嶋弘希を投入したわ。平本一樹を入れると思ったんだけど、若手の可能性に賭けたのかしら?」

ギア「これから厳しいスケジュールが続きますから、体力が心配なベテランは温存したのかも。その割には最年長の永井はよく使っていますが」

ニコ「でも、この交代策はズハリ当たりました。0-0の状態が続いた後半アディショナルタイム、永井選手の見事なパスを右サイドを駆け上がってきた安西幸輝選手が受けた後、ゴール前に返し、それを南選手が左足で的確にシュート! 群馬のゴールネットに突き刺してくれました!」

ギア「岐阜戦に続いて後半アディショナルタイムにドラマを起こしましたか。最後の最後まで試合を諦めない、この精神力の強さは大したものです」

南ゴール1
南ゴール2
ニコ「南選手はゴールを決めた後、ゴール裏に来てみんなと一緒に喜んでくれました。サポーターを愛してくれる心が伝わってきますね」

ガー「でも、これで終わりじゃないわ。終了間際の93分、ここまでイマイチだったブルーノ・コウチーニョが優しいパスを出して、また南が今度は右足でシュート! 群馬の選手の心を折る追加点を決めてくれたわ!」

ニコ「そして試合終了。スコアレスドローかと思われた試合は、またしてもヴェルディが終了直前でドラマを起こして、ホーム4連勝を飾りました。」

最終スコア
ビクトリー
ラインダンス
ガー「勝利のラインダンスは、何度やってもいいものね。若手が前に出て一発芸をするのが伝統になっているみたい。見てて楽しいわね」

お立ち台
ヒーローインタビュー
ニコ「ゴール裏のマイクパフォーマンスとヒーローインタビューで、南選手は今後の活躍を約束してくれました。なお試合の公式記録は、下のリンクから御覧ください」

公式記録

ギア「勝ちはしましたが、負けてもおかしくない試合内容でした。最後の最後で決めてくれたのは良かったけど、それまで決められなかった攻撃陣は反省してほしいですね」

ガー「杉本とアラン・ビニェイロの組み合わせはイマイチだったわね。初めての先発出場で気負っていたのか、今日の杉本は得意のドリブルにもキレが無かったわ。アランは後半バテていたし」

ニコ「まあ今日はちょっと暑かったですからね。晴れてくれたのは嬉しいんですけど、帽子を持って行くべきだったと思いました」

ギア「反面、守備陣は頑張りました。相手のミスに助けられた場面も多かったけど、久しぶりの無失点は良かったです。井林の相方はコ・ギョンジュンで決まりでしょうか? ウェズレイや畠中にも頑張ってほしいんですけど」

ガー「五輪代表に選ばれた安在和樹、一年目でレギュラー入りした三竿健斗がこの試合ではベンチにも入れなかった。レギュラー争いが厳しくなっているみたいね。選手にはキツイでしょうけど、チームとしてはいい流れよ」

ニコ「そして今年はホームでは負け無し! チームもサポーターもいい空気が作れている証拠ですね」

ギア「その割には観客数は伸びません。岐阜戦であれだけマスコミに取り上げてもらったのに、今回の観客数は3,056人。色々な意味でギリギリで残念極まりないです」

ガー「アニメとのコラボとか色々やっているのに、観客は増えないのよねえ……。やっぱりスタジアムがある調布市で広報活動が出来ないのは致命的だわ。何とかならないのかしら?」

ニコ「調布市はFC東京と提携しているから難しいでしょうね。東京都内にJ1規格のスタジアムを新しく作ってくれたらいいんですけど、そんな話はありません。ヴェルディの前途はまだまだ多難で、明るいとは言えませんね……」

ガー「それでもサポーターとしては応援するのみ! 水曜日の横浜戦も勝って今シーズン初の連勝、そしてホーム5連勝を狙うわよ! せーの、」

3人「「「頑張れ、東京ヴェルディ!!!」」」

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ 東京ヴェルディへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2443

Trending Articles