BanG Dream!
新番組。ヴァンガードやミルキイホームズ等をヒットさせたブシロードが、社運を賭けているかのように宣伝しまくっていた作品です。既にCDも発売されているし、漫画を始めとするメディアミックスも進められています。
「ラブライブ!」の大成功以降、女の子にアイドルやバンドをやらせるアニメや漫画が増えましたが、個人的にはこの流れの源流は「けいおん!」だと思っています。この作品は「けいおん!」をかなり強く意識していると思われる箇所が多く、懐かしさと手堅さを感じました。絶対に失敗は許されないんだろうなあ。スタッフも大変だ。
既存の作品との最大の違いは、主人公バンドの声優5人が本当に楽器を演奏している事。一度なまで見る機会があったけど、本当に演奏してたんですよ。しかも上手い。経験者もいたらしいけど、それでも本当に上手かった。みんな練習頑張ったんだろうなあ。彼女達の生演奏、また見たいものです。
主人公の戸山香澄は高校一年生。雰囲気が気に入ったからと中高一貫性の女学校に高校から入ったり、出会ったばかりのクラスメイトと友達になったり、ちょっと変わった自己紹介をしたけどめげずに明るく振る舞ったりとかなりの行動力の持ち主です。何をするか分からない危うさもあるけど、それもまた主人公スキルの1つという事で。
そんな香澄は高校で星の鼓動を感じさせるもの、自分をワクワクさせてくれる何かを探していた。部活を手当たり次第に体験したり、友達と過ごしたりしますが彼女の心は満たされない。しかし星のシールの導きによって、運命の出会いを果たす。人間ではなくギターとの出会いだけど、伝説の始まりとしては上出来でしょう。
初めてのギター、初めてのライブに大興奮した香澄は、これこそ自分のやりたいものだと決めました。ブシロード声優の大先輩、三森すずこの歌をバックに決めるとは贅沢な決断だなあ。そのすぐ後にOP曲が流れるという構成はなかなか悪くありません。
香澄以外のバンドメンバーも登場しました。香澄に付き合わされる形でライブハウスに来た有咲と、香澄の友人になった沙綾。あとの2人はチラ見せ程度だったけど、どういう経緯でバンドに入るんだろう? 興味が沸きますね。女子アイドル&バンドアニメに新たな風を吹き込む作品になって欲しいです。
↧
1/21 OP曲、初めて聞く筈なのに既に聞き慣れてしまった。ブシロード宣伝し過ぎじゃね?(笑)
↧