ジャンプ15号の感想
久しぶりの通常モードでの感想です。でも来週はアウェイ遠征に行くので、またまたショート版&火曜日アップです。色々とすいません。「ブラッククローバー」は予定通りの、「僕のヒーローアカデミア」は緊急の休載です。堀越先生、本当にお大事にしてください。アオのハコ 連載2周年巻頭カラー。人気投票、まだやってなかったのか。1位は千夏かな?...
View Articlevs藤枝MYFC 蹴球都市・藤枝でヴェルディが躍進! 一挙5得点で今季初連勝
前節、ヴェルディはアウェイで徳島に2-0で勝利し、今季アウェイ初勝利を飾りました。1点目はオウンゴールでしたがバスケスの見事なクロスがあったからだし、2点目は梶川のFKは相手GKを完璧に欺いた素晴らしいものでした。文句無しの快勝です。 この勢いを繋げたいところですが、今節の相手は藤枝MYFC(マイエフシー)。サッカー王国・静岡から清水と磐田に続き、今年J2に昇格した新勢力です。...
View Articleジャンプ16号の感想
先週予告した通り、今週号の感想はショート版です。藤枝遠征、楽しかった。「キン肉マン」がTVアニメ放送40周年となる都市に、新たなアニメ化を発表。内容は完璧・無量大数軍編からかな? キン肉マンの声を誰が演じるのかも気になる。神谷明さんが継続するのか、それとも…?先週に続いて「僕のヒーローアカデミア」は休載です。逃げ上手の若君 やはりTVアニメ化でしたか。今年中に放送するのかな?...
View Articlevsロアッソ熊本 DF陣の奮闘で昨年の雪辱を晴らして3連勝!! 今年のヴェルディはガチで強いぞ
第5節まで終わって3勝1分け1敗の4位。長いシーズンのまだまだ序盤とはいえ、ここまでの成績は素晴らしいと思います。 しかし思い出せば、去年も開幕から8戦無敗で2位にまで上がっていた。しかし9戦目で破れ、そこからズルズルと落ちていった。あれからほぼ1年、あの時と同じような順位で、同じ相手と戦います。これもサッカーの神様のお導きかな?...
View Articleジャンプ17号の感想
鳥山明先生の短期連載「SAND LAND」が映画化され、8月23日に公開されます。連載から23年か……。時の流れは早さと、まさかのアニメ化にビックリ。「呪術廻戦」は休載です。ブラッククローバー 絶大な力でクローバー王国に迫るユリウス。歴戦の騎士達でさえ絶望する程の力の差を見せ付けられるけど、この男は諦めない。むしろ闘志を燃やしているし、ユリウスも警戒していた。 という訳でユノ、颯爽と登場!...
View Articlevs大宮アルディージャ 貴方は本当にDFですか? 深澤の2試合連続弾でヴェルディ4連勝!
4月に入り、気温も上がってきてサッカーを見るのが苦にならない季節になってきました。むしろこの日は温か過ぎて、長袖でも暑いくらいでした。おいおい、夏はまだ早いぞ。 第7節の相手は大宮アルディージャ。飛田給駅にはヴェルディサポは勿論、オレンジの服を着た大宮サポも多く降りていました。 味スタ周囲の桜は満開。次に訪れる頃には散ってそうだけど、それもまた春らしいか。...
View Articleジャンプ18号の感想
次号より新連載開始。今期は4作、多めですね。それだけ終わる作品、人気が出なかった作品が多かったって事か……。ともあれ附田先生と佐伯先生、藤巻先生はお帰りなさい。雲母坂盾先生もお久しぶり。川江康太先生は初連載おめでとうございます。過酷な連載サバイバル、1作でも生き残ってくれる事を願う。「ONE PIECE」は休載です。マッシュル...
View Articlevs清水エスパルス 負けフラグを全て回収しての逆転負け。この悪癖は改善してほしい
今季3度目のアウェイ遠征で、清水に行ってきました。 この地を訪れるのは11年ぶり。あの時は天皇杯で、ナイターだった。懐かしい…と思い出すのも難しい、遠い昔の話です。あの頃居た選手は、もう1人も居ないし。...
View Articlevsブラウブリッツ秋田 梶川諒太の魂を背負ったヴェルディ、J2ほこたて対決に勝利!!
今季初の平日ナイターになった秋田戦。J2最高得点数のヴェルディが最小失点の秋田に挑む事で、ほこたて対決と言われてました。ヴェルディサポは、えっ、そんなに得点ゲットしてたの?と戸惑いましたけどね。藤枝戦の5点が効いてるなあ。 ですが試合前にヴェルディから凶報が。清水戦で負傷した梶川諒太、全治8ヶ月。ああ、これで梶川の2023年シーズンはほぼ終了しました。今季は絶好調だったのに……。...
View Articleジャンプ20号の感想
アウェイ遠征の疲れが抜けないので、今週号の感想はショート版です。ヴェルディが勝っていればテンション上がって通常版書けたんだけどなあ。なので文句はヴェルディに言ってください(責任転嫁)。「ONE PIECE」は休載です。キルアオ 新連載第2弾。「黒子のバスケ」「ROBOT×LASERBEAM」の藤巻忠俊が以前掲載された読切を連載にして帰ってきました。...
View Articlevs水戸ホーリーホック バイロンの大活躍で連敗脱出!! 私は水戸に行かない方が良い?
秋田に勝利した後、千葉と山形に連敗したヴェルディ。わざわざ見に行った試合で負ける、しかも内容も悪かったので凹みました。もうフクアリには行かねー(負け惜しみ)。...
View Articlevsジュビロ磐田 ヴェルディ、今年も味スタで水色の壁を崩せず。歴史を変えるのは難しい…
GWに入り、東京の各地で大混雑が起きた憲法記念日。私は早朝にドンブラザーズvsゼンカイジャーの映画を見た後、帰宅して一休みした後に味スタに向かいました。 この日は休日&相手が人気チームという事で1万人以上の観客が来る事が予想されており、ちょっと早めに出ました。シーチケ組はすんなり入場できて良かった。 ファミリアランドは大混雑、フードヴィレッジはいつもの倍のキッチンカーが来ていました。...
View ArticlevsV・ファーレン長崎 長崎は雨が似合う町な気がする。ヴェルディ、アウェイ長崎戦初勝利!!
浦和レッズのACL優勝に他サポながら興奮しましたが、翌日の日曜日は全国的に雨。屋根が無い球場なら試合中止になる野球と違って、サッカーは雨が降っても雪が降ってもやります。東京ヴェルディと長崎の試合も、大雨の中で予定通り行われました。...
View Articleジャンプ23号の感想
「呪術廻戦」と「ブラッククローバー」は休載です。合併号を挟んでの休載は長くなって困る。でも、しっかり休んでほしいし……。ジャンプビクトリーカーニバル2022の宣伝漫画が掲載。へえ、WEB応募も出来るのか。申し込んでみようかな?ドリトライ...
View Articlevs町田ゼルビア 絶望と希望が入り混じった敗戦。ヴェルディの若虎達よ、この敗北を糧にせよ
今節はJ1からJ3まで全ての試合がJリーグ30周年記念マッチとして行われます。そのせいかダービーマッチが多くて、J2だけでも仙台vs山形のみちのくダービー、いわきvs秋田の東北ダービー、清水vs藤枝の静岡ダービー、大分vs熊本の九州ダービー、水戸vs栃木の北関東ービーと盛り沢山。更にJ1では多摩川クラシコ、J3では信州ダービーをやってます。日程くん、詰め込み過ぎでは?...
View Articleジャンプ24号の感想
「ダイの大冒険」や「仮面ライダーW」で名を馳せた原作者・脚本家の三条陸先生の本が19日に発売されます。原作者や脚本家を目指している若人は絶対読むべし。私ももう少し若かったらなあ。「ブラッククローバー」は2週連続で休載です。予告では来週号で復帰する筈なので待ちます。待つしかないじゃないか(涙)。鵺の陰陽師...
View Articlevs栃木SC ヴェルディ完勝!! 嬉しいけど私が行かない試合に限って勝つのは複雑な気持ち(笑)
季節外れの猛暑に見舞われた水曜日。全試合ナイターで良かった、と思ったら山形vs大分だけは昼間に行われました。山形もかなり暑かったそうですが、そのせいか大分は0-5で粉砕されました。2位のチームが下位に大敗する、J2あるあるです。...
View Articleジャンプ25号の感想
旅先からの感想なので、今号はショート版です。山口遠征、楽しかったです。 ONE PIECE 殺人未遂事件という事は、チャモロスはこんなになっても生きてるのか。しぶと過ぎる。 SAKAMOTO DAYS 一気に時が流れましたね。分かってはいたけど、赤尾さん……。 あかね噺 審査の方法も一筋縄ではなかったか。王道なやり方では通じない。朱音には不利? 鵺の陰陽師 センターカラー&大増25ページ。...
View Article