12月14日のアニメ感想
リトルバスターズ! Refrain リトルバスターズは再結成されたけど、それは終わりの始まりだった。理樹達しかいない無人の学校で、最後の野球をする五人。寂しい光景なんだけど五人の友情も感じさせてくれて、結末を知ってから見ると、この時点で早くも泣けてきます。...
View ArticlePR: ウイルス対策はカスペルスキー。パソコンから無料体験!
カスペルスキーの2014年版が発売。全ての機能を使える30日間無料版を体験! Ads by Trend Match
View Article仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦の感想
今年最後の映画鑑賞になります。日曜日の昼過ぎに、新宿バルト9で見てきました。さすがの大賑わいで、子供連れも多かったです。私の両隣の席にも子供が座り、映画を見ている最中に騒いだりしないか不安でしたが、それ程騒いだりせずラッキーでした。...
View Articleジャンプ03号の感想
遊戯王のアニメ新シリーズの発表と、限定カードが付録で入っていました。遊戯王も息が長いなあ。カードが売れる限り続けるんだろうけど、一体いつまで続けるのやら。私が死ぬまでには終わるかな? 次号が2013年最後のジャンプですが、土曜日発売なので注意。最後の最後でスケジュール調整を狂わせるような日程になってしまいましたが、それでも漫画家も編集部も頑張れ。黒子のバスケ ★★★★...
View Article12月15日のアニメ感想
仮面ライダー鎧武 町に次々と現れるインベスの対処に苦労する紘汰。これではおちおちバイトも出来ませんね。サンタの衣装を着たままでのアクションは大変そうだなあ。彼だけでなく今回は他のメンバーも素顔でのアクションが多かったですね。一部吹き替えもあるらしいけど、終盤では全員が本職並のアクションをしてくれると期待しています。...
View Article12月16日のアニメ感想
ガンダムビルドファイターズ 伝説のメイジン・カワグチの名を継いだユウキが操るケンプファーアメイジングの強さは圧倒的。しかし勝利したユウキの顔に笑みは無い。なぜ彼がカワグチの名を受け継いだのか、その経緯が気になります。あと、いくら正体がバレバレだからって素顔を晒しちゃダメでしょ(笑)。本当に何がしたかったんだか。一瞬我を忘れちゃったのかな?...
View Article12月17日のアニメ感想
ミス・モノクローム 「ゴールデンタイム」にモノクロームがちょい役で出てたけど、あれってこの番組とのコラボだったのか。滝下プロデューサー、なぜそこまで面倒を見てくれるんだろう。KIKUKOとは前世からの知り合いっぽいけど。はっ、もしかしてマネオを狙っているとか?(モノクロームじゃないのかよ)...
View Article12月18日のアニメ感想
新ウルトラマン列伝 ウルトラマンギンガ最終回。 白井校長が闇の支配者から解放された事で、学校も元の世界に戻りました。かつてギンガと戦った悪人達も改心して駆け付けてくれました。刑務所にぶち込まれていてもおかしくない奴もいたのに、よく来られたなあ。と細かいツッコミは無粋か(苦笑)。...
View Article12月19日のアニメ感想
凪のあすから 美海とさゆに不審者扱いされた灯さん、ちょっと哀れ。美海にとっては義理のお爺ちゃんに当たるのにねえ。まあ本人は「お爺ちゃん」って呼ばれて嬉しいみたいだからいいけど。灯とあかりの親子の語らいにはグッと来ました。不器用だけど確かな優しさで二人の子供を育ててきた灯は本当に良い父親だったんだなあ。この親子にはもっと幸せになってほしい。...
View Articleジャンプ04&05号の感想
2013年最終号の表紙は、全員集合して駆け出そうという感じ。約一名、駆け出す前から死んでる奴がいますが(笑)。磯兵衛、やっぱり筋トレした方がいいぞ。とじ込み付録として、暗殺教室キャラによる人狼ゲームができるカードと、毎年恒例の全キャラ集合カレンダーが付いています。カレンダーに載っている作品、来年も生き残れるのはどれだけいるのか。一枚絵で掲載されている作品は大丈夫だろうけど。暗殺教室 ★★★...
View ArticlePR: 農業で夢を叶えよう!担い手支える地域の絆-政府ITV
自分達の農業の未来の設計図「人・農地プラン」や新規就農者の取組について詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article12月20日のアニメ感想
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 最終回。 火山弾を避けたり、モンスターを倒しながら山頂に向かう一行。勇者になれなかったラウルが、非公式の勇者として剣を振るっているのはユニークというか皮肉というか。そんなラウルが振るう剣は店長の兄が使っていた剣で、かなりの名剣みたいですね。実は店長の兄が魔王を倒した勇者だったとか? だとしたらますます皮肉で面白い。...
View Article12月21日のアニメ感想
リトルバスターズ! Refrain 現実の世界に戻った二人を待っていたのは、壮絶な事故現場でした。恭介の願いを上回る奇跡を起こそうとした理樹からは確かな成長が感じられたけど、それ程に成長した心をも打ちのめす鮮血。死体そのものを見せなくても、どれ程に壮絶な現場なのか想像が付きますね。激しい転落だったもんなあ。二人も生存者がいるだけでも奇跡なのかも。...
View Article12月22日のアニメ感想
仮面ライダー鎧武 ヘルヘイムの森に全てのライダーが揃いました。光実が予想したとおりライダー同士の戦いになり、その間に紘汰がユグドラシルの拠点を探り当てて作戦は成功。しかし斬月の強さとインベスの大量発生までは読めなかったか。...
View Article12月23日のアニメ感想
ガンダムビルドファイターズ 1/48のメガサイズのザクが登場。誰かが操縦しているのではなく、怪しい会長が送り込んだ自動操縦の刺客でした。動作は鈍いし、ビーム兵器も搭載していないけど、これ程大きさが違うとその大きさだけで武器になる。ガンダムシリーズでは巨大な敵はヤラレ役になる事が多いけど、このザクはかなり頑張ったかと。ザクに追い詰められる最新機という構図は、なかなか新鮮でした。...
View ArticlePR: やってみようエコドライブ10のすすめ-政府ネットTV
運転技術や少しの心がけで燃費のいい走りができるのがエコドライブ!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article12月24日のアニメ感想
27日まで、更新をお休みします。ミス・モノクローム 最終回。 遂にモノクロームのCDデビューが決まりました。いえ、作中の話だけではなく実際に決まったそうです。現実世界にもサンタクロースっているんですね。 初の街頭ライブはEDでのダンスをCGではなく絵で披露。うむ、こちらの方が私の好みですね。拍手を送った女の子はモノクロームのファン第1号か。一緒に歌うマネオと、喜んでいるルーちゃんも可愛かったです。...
View Article12月25日のアニメ感想
新ウルトラマン列伝 2013年最後の放映は、前回で終わったウルトラマンギンガの特別総集編。ダークルギエルとの戦いの最中に今までの戦いを思い出しつつ、出現した怪獣達とウルトラ戦士との初めての戦いも放映します。 まずはザラガス戦。美鈴がレッドキングに変身したのにはかなり驚きました。ウルトラマンとザラガスとの戦いは、アラシが余計な事をしなければザラガスは弱いままで楽に倒せたかも(苦笑)。...
View Article12月26日のアニメ感想
凪のあすから まなかは光を家族みたいな存在としてしか見てなかった。光にとってそれは望ましい事ではなかったけどそれでもそこは自分だけのポジションだと安心していたら、紡にその役割を取られたような気がして、不安でイライラしていた。だから初期の頃はあんなに喧嘩腰だったのだと。なかなか冷静に自己分析してますね。これもまた成長の証か。...
View Article12月28日のアニメ感想
リトルバスターズ! Refrain 最終回。 理樹のナルコレプシーは両親の死という何かを失う事への恐怖から生まれていた病気だった。極めて精神的なものなので、理樹が成長した今なら乗り越えられる病気です。強くなった鈴と共に新しく生まれようとする理樹の勇姿は頼もしい。ちょっと面長にも感じたけど。...
View Article