12/15 次回予告でGガンがネタにされたけど、中井和哉さんに言わせるならXでしょーが(笑)
ガーリッシュナンバー やる気を出した九頭、順調に伸びている七海に対して、千歳の表情は暗い。以前よりみんなからちやほやされなくなった上に自分の実力の無さも自覚するようになり、仕事だからとはいえ悟浄も離れてしまった。さすがの千歳もこの状況でガハハ笑いは出来ないか。女の子は強いように見えて弱い。...
View Article12/16 戦闘シーンはもちろん、パンティの作画にも手を抜かないどころか全力を注ぐスタッフを尊敬
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない OPにSEが付くと、最終回直前という雰囲気になります。ジョジョのアニメシリーズにこの伝統は受け継がれてほしい。つまり第5部のアニメ化、期待しています。...
View Article12/17 マガタノオロチのソフビ、造形は良いけど腕が片方だけしか動かないのが残念過ぎる
ウルトラマンオーブ 初っ端からゴメスにテレスドン、そしてまさかのデマーガが登場。ハリケーンスラッシュと3対1の戦いになるかと思ったら、オーブが何もしない内に死んでしまいました。テレスドンの脈を取るオーブの優しさに少し感動。...
View Article12/18 眠り姫になってしまった小花を救う為、6人の王子が立つ! やはり乙女ゲーアニメは面白い
マジきゅんっ! ルネッサンス 冒頭の雪の中を1人歩く小花、イメージ的な演出だと思っていたけどマジでしたか。いや、小花の心理描写なのでイメージ的なものでもあるんだけど、微妙にややこしいな。...
View Article12/19 16人の魔法少女達の殺し合いの果てに残ったのは、白と黒の希望…希望、なのか?
魔法少女育成計画 最終回。 このタイミングで計画のネタバラシをしたファヴ。スノーホワイトを怒らせるだけなのになぜ?と思ったけど、ファヴはもうスイムスイムに見切りを付けており、彼女とリップルが相打ちになるよう仕向けた。残ったスノーホワイトは今まで何もしていない、優しいだけのか弱い女の子。操るのは簡単と舐めていたんでしょうね。その代償はきっちり支払う羽目になりました。...
View Article12/20 実際の夏コミはこんなに温くはありません。コミケに初めて行く人は冬に行きましょう
ステラのまほう 最終回。 いよいよ冬コミ当日。値段の高い水上バスで、しかも往復とはSNS部って意外とリッチなんですね。来週の冬コミは彼女達の真似をする人達がたくさん乗ったりして。ちなみに私は1回だけ乗りました。快適だったけど、やっぱり値段がねえ。...
View Article12/21 夕方のアニメでキスシーンをやるとはね。原作ではまだだけど、いつかはろくろと紅緒も…?
双星の陰陽師 平和が戻った鳴神町では、恋の花が咲いています。ろくろがラブレターを貰ったり、亮悟が清水にプロポーズしたり、ろくろと紅緒がお互いを意識し合ったりとニヤニヤさせられました。...
View Article12/23 「ジョジョリオン」のアニメ化まで、さようなら杜王町(あっちは並列世界の杜王町だけど)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 最終回。 バイツァ・ダストを発動させようと足掻く吉良。露伴の言うとおり、悪役とはいえ大した執念です。しかしそんな悪の執念を黄金の精神を持った勇者達が打ち砕く。ここ最近、活躍していなかった康一が、この最終局面でオイシイところを持っていきましたよ。やはり5部の真の主人公は彼か(笑)。...
View Articleジャンプ4・5号の感想
表紙は前号と連結させると一枚絵になります。こういう仕掛けは割と好きです。本を買っている人の特権という気がするし(笑)。 今年の金未来杯は42号に掲載された「田中誠司」が制しました。私的には評価に困る作品だったけど、天塚先生はおめでとうございます。更なる精進を積んで、連載時にはもっと面白い漫画にしてください。...
View Articleコミックマーケット91・1日目の感想
夏コミには落選したのでサークル参加はちょうど1年ぶり。あずまさんと会うのも1年ぶりです。昔はサンクリとかcomic1とかで良く会っていたんですけどねえ……。 国際展示場駅の前で待ち合わせして、8時過ぎにビッグサイトへ入場。手早く設営しました。 1年ぶりですが設営にはもう苦労しません。本の数も少ないし(苦笑)。...
View Articleコミックマーケット91・2日目の感想
2日目は欲しい本が無かったので、コスプレ撮影に専念。エントランスホールと埠頭公園、そしてビッグサイトの近くにある防災公園を回って撮影してきました。 twitterにも載せましたが、あちらとは別のカメラで撮影しています。違いが出てるかな? 撮りまくる!と思った割には枚数が少ないけど、広い会場内を移動するだけで時間が掛るので、これが精一杯です。体力も温存したかったし。...
View Articleコミックマーケット91・3日目の感想
いよいよ本番とも言える3日目。いつもどおり新宿から東京駅まで始発で行き、そこからタクシーでビッグサイトへ。 しかし東の待機列は旧駐車場が完全に塞がれた上、徹夜組のせいで既に大勢の人で埋まっていました。最後尾の人、何時ぐらいに入場できたんだろう……。...
View Article12/31 あの素晴らしい物語との出会いから13年、Fateの伝説はまだまだ終わらない
Fate/Grand Order ‐First Order- Fateシリーズの新作にして私も夢中でプレイしているソーシャルゲームが、大晦日にスペシャル枠でアニメ化。序章だけとはいえゲームの方は第1部が完結したので、かなり懐かしく感じました。全ての真実が明らかになった今見ると、なるほどと思える箇所も多いし。...
View Article1/4 仕事始めと同時に今年のアニメもスタート。辛くなるけど楽しくもある、複雑な心境です
双星の陰陽師 祝、4クール目突入。失礼かもしれませんが、まさかこんなに長く続くとは思いませんでした。 あと原作の最新話も読みました。助野先生はショタキャラを描かせても天下一品ですなあ(笑)。...
View Article1/5 リベンジ目的とはいえずっと思い続ける事が出来るのは凄い。愛と憎しみは紙一重だけど、さて?
政宗くんのリベンジ 新番組。原作未読。 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経も抜群で性格も良いと噂になっている転校生の真壁政宗。まあ妹としては、鏡の前でポージングしている兄を敬う気持ちにはなれませんよね。2次元の嘘は小倉唯ボイスのロリ母親だけで十分なんだよ(笑)。...
View Article1/6 戦場に咲いた一輪の花。されどその花は強烈なまでの毒花。扱いを間違えれば、世界を滅ぼすかも
幼女戦記 新番組。原作未読。 ヨーロッパっぽい世界で戦うドイツ軍っぽい帝国に所属する幼女で魔女な主人公が、魔法で戦場を無双する物語……と見て良いのかな? そんな単純な作品では無さそうだけど。...
View Article