2月14日のアニメ感想
キルラキル 実の母である羅暁に反旗を翻した皐月。針目には四天王を当たらせ、側近とも言える伊織には原初生命繊維の鎮圧を任せ、自らは精鋭軍団を引き連れて羅暁に挑む。完璧な布陣ですね。流子も協力してくれたし、羅暁が人間であれば皐月が勝っていたでしょう。...
View Article2月15日のアニメ感想
ゴールデンタイム 万里がいないので香子の寂しがり屋モードが発動。エクソシストは時々やってみたくなりますよねー(笑)。しかしその場面をNANA先輩に見られたのは迂闊でした。見事なチョークスリーパーを決めて第1ラウンドは香子が制したけど、ヤクザドッキリで第2ラウンドは完敗。某アルプスの少女風の現実逃避は、どうせなら本家のメロディに乗せてやってほしかった(無茶言うな)。...
View Article12号の感想
ジャンプNEXT!!が年4回から6回の発刊になります。こちらでもこき使われている仲間先生、どうもお疲れ様です。 「ONE PIECE」は休載です。i・ショウジョ ★★★ 新連載第二弾。ジャンプLIVEに掲載された「ケータイショウジョ」が好評だったようで、本誌にて連載される事に。高山としのり先生、おめでとうございます。...
View Article2月17日のアニメ感想
ガンダムビルドファイターズ 準々決勝に進出したニルスにマシタ会長の秘書ベイカーが接触し、オイシイ話を持ってきました。プラフスキー粒子の秘密を知られるリスクを犯してでもセイ達を倒したいベイカーと巧みに交渉するニルス。狐と狸の化かし合いですね。ニルスが忍者モードで探っていた事はバレてないみたいで、この交渉はニルスの方が一枚上手だったかな?...
View Article2月18日のアニメ感想
うーさーのその日暮らし 覚醒編 今回のコラボはガンダムOOと。宮野さんが出ているんだからいつかはやるだろうなあと思ってたけど、ダスウサの方でやるとは。神谷さん、今回はセリフ多くて良かったですね。しかしそんな質問されてもヴェーダも困るんじゃないだろうか。ほとんど予知能力者なイオリアも、うーさーがガンダムじゃない事までは予想できなかっただろうなあ(笑。当たり前です)。...
View Article2月19日のアニメ感想
中二病でも恋がしたい! 戀 六花と勇太の鹿児島デート。本場のしろくまはいつか食べたいなあ。桜島は中二病患者にとっては絶好の素材ですな。火山はイコールドラゴンの住処で高難度ダンジョンですね。ロンダルキアへの洞窟は冬山だったけど。...
View Article2月20日のアニメ感想
凪のあすから まなかを目覚めさせようと頑張る光。とことんなまでに真っ直ぐに突き進んでいますが、その様子は眩しくて見ていられない。まなかはもう目覚めないかも……という不安を忘れようと頑張っている風にも見えるんですよねえ。案の定、体調を崩して倒れちゃったし。こういう時の光を抑えるのがまなかだったけど、彼女は今はいない。うーん、いい具合に微妙なバランス。...
View Article2月22日のアニメ感想
ゴールデンタイム 静岡から帰って来た万里を、恋人と友達が暖かく迎えてくれました。友達の方が先に抱きついたけど(笑)。過去の自分について悩んでいる万里ですが、周りの人達が優しいので鬱にならずに済んでますね。対人関係に恵まれてて羨ましい。...
View Article13号の感想
春から始まる遊戯王の新作アニメの詳しい情報が公開。主人公は今までよりも更に活動的なキャラクターみたいですね。OCGのルールもかなり変わるみたいで、遊戯王の勢いはまだまだ続く? かつてカードを買い漁った身としては続いてほしい。 ドラゴンボール改の新シリーズ(魔人ブウ編)が放映決定。トリコのアニメは噂通り打ち切りですか。残念だけど原作に追い付きそうだから仕方ないか。DBが終わったら二期をやるかも?...
View Article2月23日のアニメ感想
仮面ライダー鎧武 デューク強い! 戦いの直後で紘汰が疲れていたと考えても、ジンバーレモンの鎧武が圧倒されるとは。あ、バロンが瞬殺されるのは予想通りだったので驚きませんでした(笑)。そしてマリカに変身する燿子は、まだ真の力を隠しているらしい。大人はなかなか手の内を見せませんね。凌馬の言う通り、ユグドラシルは(見てて)楽しい職場です。...
View ArticlePR: 情報セキュリティ対策は大丈夫?-政府ネットTV
PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介! Ads by Trend Match
View Article2月24日のアニメ感想
ガンダムビルドファイターズ レイジのベスト4進出に狼狽えまくるマシタ会長、机の下に隠れてもカッコつけてるベイカー秘書、逆光催眠してまでプラフスキー粒子の秘密を探ろうとするニルス、セイ達に泣きつくマオなどは笑い所でしたね。セイが1stガンダムのアムロの台詞を全て覚えていた事にみんな驚いていたけど、一昔前ならそういうファンはたくさんいたと思いますよ。いや、今でもいるかな?...
View Article2月25日のアニメ感想
うーさーのその日暮らし 覚醒編 ビーバーに川の利権を取られているカワウソの事を心配するラッコ、がいるんじゃないかと考える人間とうーさー。果たして誰が一番優しくて、誰が一番バカなのか。考えない方が幸せって事もありますよね。...
View ArticlePR: 情報セキュリティ対策は大丈夫?-政府ネットTV
PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介! Ads by Trend Match
View Article2月26日のアニメ感想
中二病でも恋がしたい! 戀 修学旅行から帰って来たら、凸守が偽のモリサマーの手に落ちていました。いや、これは騙されても仕方ないか。偽モリサマーは本物を徹底的に調べあげたようで、言動が今の森夏よりもモリサマーっぽい。なぜそこまでの努力をしたのかと思ったら、凸守が目当てですか。ガチレズで凸守を穢れを知らない天使だと思い込んでいる処女厨とは、偽モリサマーの将来が心配になります。...
View Article2月27日のアニメ感想
凪のあすから 目覚めたまなかはエナが無くなったのにハイテンション。目覚めた当初、光は普段通りなようで実はかなり無理してたし、要も不安で溜まらなかったのに、まなかはむしろ眠る前より明るくなっているような気が。光達が側にいるからだと考えられましたが、どうやら違うっぽいですね。まなかの心中が語られてないのが気になる。...
View Article2月28日のアニメ感想
キルラキル 服を拒みマントだけを纏う今の流子には、マコの言葉さえ届かない。針目が言うとおり寂しくて寂しくてたまらないのに、相手が手を差し伸べると自分は人間ではないと拒んでしまう。マコの強引な説得パワーでさえ通じないとは重傷すぎるなあ。あの場に皐月が居たら何て言ったんだろう。色々あったけど流子は皐月に導かれてきたんだよなあ。頼りになるお姉ちゃんです。 敵は本能寺、いや本能字学園にあり!...
View Article3月1日のアニメ感想
ゴールデンタイム 岡ちゃんの誤解は続いていますが、香子が万里を信じてくれるのが救いか。あれだけ熱心に追いかけていた光央がリンダと上手くいく事を望んだりと、昔よりも人間的に成長しましたね。エクソシストの件はしばらく、いや一生ネタにされそうだけど(笑)。...
View Article